トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノア

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラゲッジデットニング

    整備手帳って程でもないですが、とある物を設置するので、その前にデットニング施工しました! 前後のカバー2ヶ所外して、茶色のピン7ヶ所?外して、ペラペラの内張り?外したらこんな状態になります。 何年か前に買った制振シートが余ってたのでペタペタ 途中帰ってきた子供達に邪魔されながらも、はい完了www� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月4日 22:22 unjashさん
  • フリップダウンモニター 取り付け

    フリップダウンモニター取り付け アルパイン取り付けキット 型紙で天井切り抜く線だして エアコンスイッチ引っ張って外して カット 金物取り付け(ボルト4つ) スポンジ貼り付け8個 天井→フロントルームランプ→Aピラーに配線 天井スカスカだったのでつっかえる事無く通りました ナビ外してナビ裏から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月29日 19:23 日和23さん
  • トヨタ純正HDDナビにウーファー取り付け

    まずはセンターパネルをはずして、エアコンのカプラーはずして、ナビをとめてるネジ四カ所を取りナビを外します! そして…純正には出力が無いため(--;)、こないだ買ったこいつを、つけます! 純正のフロントスピーカーラインを調べ、そこに割り込ませます! 次はウーファー側の線を取りつけます! 赤い線が、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月11日 00:50 かーしーさん
  • ヘッドレストモニターの再利用

    80ノアにヘッドレストモニターが付けられず、 クローゼットで眠っていたのを再利用しました! このヘッドレストモニターを… 分解して… 基盤がむき出しになったので、何かカバーをしなければならない為、余っていたスチレンボードを何枚も重ねて、基盤の突起部分が当たらないように切り込みしてカバーにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月12日 23:40 タイムリミットさん
  • トヨタ純正ナビ 走行中もTVが観れる化

    自分のノアでは無いのですが、友人にヴォクシーのDオプションのカーナビのTVを走行中も観れるようにして欲しいと頼まれ、同じトヨタ車であるため整備手帳に載せておくことにしました。 ネット通販では2,340円(送料別)で販売しているようですが、極力安くして欲しいとの要望で自作することにしました。 車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月18日 17:50 まき☆ともさん
  • サイドカメラ取り付け

    サイドカメラを付けようと思い大陸製の安いカメラをぽちりました。σ( ̄∇ ̄;) 先ずはドアミラーをサクッと分解 カメラを◯印に取り付けて、矢印のラインで配線を通そうと思います。 ドアミラー下部のパーツをドリルで穴を空け、カメラを固定します。写真はレンズ保護フィルムが着いてます。 後は先ほどの配線ル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月4日 19:02 ケロロ80さん
  • 助手席前モニター取り付け

    今回も取り合えず完成写真から^^ 前車ラルゴからの乗せ換えです。 ノア購入直後からの構想で、やっとオクで助手席前のアッパーボックスをやっと見つけ作成に取り掛かりました。 モニター及び分配器を1年以上ほったらかしだったので写るか心配でしたが無事写りました^^ パテを初めて使ったので、形は歪で塗装も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月12日 14:43 ☆Bone☆さん
  • バイザーモニター取り付け

    まずは純正バイザーを外します。 カバーを外して爪を摘んで外れます。 ハーネスも外してカプラーを中に押し込んで場所を確保します。 バイザーモニターを固定します。 ネジ穴なんかは無いので短いステーを使いました。 ピラーやエアコンの吹出し口を外して配線を通して、小物入れの分配機に繋ぎました。 動作チェッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月9日 20:11 みぅ改さん
  • サイドモニタ 取付準備 その1

    名前がよくわかりませんが、いらないミラーボディ?を用意します。 一応ノア用を用意しました。 一番右の小さな穴は、水抜き用の穴です。 真ん中の穴は10Φ、ウェルカムライト用にとりあえず開けてます。 左の一番大きい穴がカメラ用になります。 穴の位置は適当です。 横から見た画像です。 残念ながら、平 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月16日 22:43 twoallさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)