トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ノア

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オプティトロンメーターLED打ち換え (221ヵ月 164000Km)

    メーター照明が暗くなってきた感じ(黄ばんできたというイメージ)なので皆さんを参考にLED打ち換えに挑戦しました。 基盤裏側(緑が速度計・回転計 茶が燃料計) 白色LED(3528) 20個 赤色LED(3528) 10個 を用意していざ作業開始。 (手順等は多くの方が紹介されていますのでそちらをご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:17 asukanokotahinaさん
  • OBD2 マルチメーター 取り付けました

    水温計が欲しいなと色々探しましたがセンサー付けたり面倒なのでOBD2接続のマルチメーターを中古で購入しました。 配線に難ありとのことだったので格安でしたが、本体の他に色々出費したんで得したのか微妙です。 ネットでOBD2とUSBタイプCのピンアサインが調べても出てこないし(当たり前?)同じケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:05 安藤 夏さん
  • 3連メーター 埋込み加工 その⑧動画あり

    アタッチメント類の取り付けも終わったので、いよいよ本体を取り付けていきます( ̄ー ̄) 集約した配線を常時電源、イルミ、ACC、アースに繋ぎます✨ エンジンONで無事点灯(・∀・) バキューム計 水温計 電圧計 イルミONで目盛はレッドに(・∀・)ニヤニヤ 暗くなってから 見た目はなかなか気に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 18:39 ナオ♪さん
  • 3連メーター埋込み加工 その⑦

    次は水温計のアタッチメント取り付けです(・∀・) シールテープを巻いたセンサーをアタッチメントに合体させたら☺️ エンジンルームのプレッシャーバルブを開け、ゴミが入らないようラップをかけておきます💡 念のため袋も用意しておきます☀️ アタッチメントを取り付ける位置にマーキングも忘れずに(・∀・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月19日 10:31 ナオ♪さん
  • 3連メーター埋込み加工 その⑥

    いよいよ取り付けです(・∀・) 負圧はエンジンルームから取り出すのでボンネットを開けて🎵 わかりにくいですが、細いホースが通ってるので、こちらを引っ張って取ります💡 取り出したホースです(*^^*) 前回作成した3股ホースを取り付けます☺️ フィルターを経由して( ̄ー ̄) 車内へ☺️ 僕の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 10:14 ナオ♪さん
  • 3連メーター埋込み加工 その⑤

    物が出来たので、取り付ける前の事前準備です(・∀・) バキューム用のホースを1m準備しました(´- `*) エンジンルームから負圧を取り出すので、3股にホースをカットして取り付けておきます💡 こんな感じかな☀️ フィルターも付けて完了☺️ 続いてメーター本体の電源ですが、付属のリンクケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 07:53 ナオ♪さん
  • 3連メーター埋込み加工 その④

    パテ盛りで面が出たら次はスエード貼りです💡 おそらく最後の難関になります😅 まずは表面を脱脂しましょう☀️ 使用するスエード生地はAuto max izumiの黒を使用します(´- `*) よく伸びて貼りやすいのでインパネのスエードはこれを使用しています😃 カオスすぎて途中の写真撮れませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 21:17 ナオ♪さん
  • 3連メーター埋込み加工 その③

    前回の続きです(・∀・) 隙間を埋めたら次はパテ盛りを行います☺️ メーター取り付け付近はマスキングで保護しておきます☀️ 使用するパテはポリラックファイバーパテ🎵 ピラー加工の時に使用した物です✨ 主剤100gに対して硬化剤2gの割合で混ぜ合わせます😃 パテを盛り盛りして( ̄ー ̄) あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月15日 05:10 ナオ♪さん
  • 3連メーター埋込み加工 その②

    前回の続きです(´- `*) アッパーボックスにメーターを埋込むにはアッパーボックス本体と蓋を分離させる必要があるので、分解していきます💡 が、分解方法がいくら調べても載ってない😅 とりあえず可動部のピンとスプリングを外してみます💡 ピンが外れました☺️ スプリングを外すと蓋が外れます( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 20:54 ナオ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)