今度ノアを購入予定ですがリアヒーターを付けるか
どうかで悩んでいます。
回転シートは付けるつもりなんで、それで1500キロギリギリになり
リアヒーターを付けると重量税が上がってしまいます。
年間5回ほどスキーに行きますがやはりリアヒーターが
無いと寒いでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リアヒーターが無いと寒いですか? - ノア
リアヒーターが無いと寒いですか?
-
-
影丸さん、みなさん、こんOOは。
つーやんさん、こんOOは。
リアヒータをつけたらうるさいということは感じませんでした。もちろん、ファンが回るため音はします。ただ、私の場合、車内はいつも音楽全開ですからわからないだけかもしれません。
けいさん、こんOOは。
リアヒータが標準装備だからといって寒冷地仕様にならないはずはないのですが。予算の都合ですか?
電動スライドドアは電気食いそうですね。ただ、電気を食うといえばナビが筆頭でしょう。ほかの板でも話題になっていましたが、バッテリーが1年も持たなかったのでディーラーにクレームを言ってただで交換してもらったなんて方もいるみたいです。そういう意味ではけいさんのセールスさ フ意見は正解なのかもしれません。もしくはバッテリーのクレームがそこのディーラーで多いのでそういう風にお客を誘導しろなんてことになってたりして・・・(あくまでも推測です、根拠があるわけではありません)私の場合はバッテリーは早いうちに交換しないといけないだろうとあきらめています。だって、電化製品積み過ぎだと思いますので。
最後に影丸さん、私の場合ですが諸経費込みで400万弱かかりました。田舎暮らし&奥さ 煢^転するということで、5ナンバーが絶対条件だったのでもっと大きい車は考えていませんでしたが、こうなりゃ重量税もなにも関係ないとなってしまって、少し反省しています。確かに重量税といった歯止めがないととんでもない金額になって、支払いに後悔するかもしれませんのでみなさんの意見はあくまでも参考にして懐と相談のうえお決めください。悩んでいるときが一番楽しいですよねぇ。気持ちが舞い上がっているときは決断なされないよう。 -
グレードによっては標準装備ですよね。
わたしは寒冷地仕様にしたかったのですが、
選択したグレードにリアヒーターが付いていたので辞めました。
かっぱさんもおっしゃっていますが、
後付けできないもので悩んでいるものは付けたほうがいいと思いますよ。
予算との兼ね合いもありますけどね。(苦)
かっぱさんの電動スライドドアがうらやましいです。。。
営業マンさんがバッテリーを喰うと勧めなかったのですー。
ちょっとあったらよかったなぁと思ってしまいます。
我が家のノアはまだ冬を越していないのですが、
暑くなってきたこの時期、2列目3列目から暑いの言葉は聞きませんね~。
重量税の壁を突破すると「もういいや・・・」と、あれもこれもになってしまうかもしれないので
気をつけてくださいね。(笑) -
影丸さん、こんOOは。
絶対必要だと思います。車内が広い分寒いですよぉ。
私のお勧めは寒冷地仕様です。カタログには詳しく書いてませんが、寒冷地仕様には電気ヒーター(正式名称忘れました)が付いていて、エンジンが温まるまでの間、微力ではありますが温風を出してくれます。エンジンが温まれば自動で止まるという優れものです。あとバッテリーの容量が大きくなります。(MOPのナビ装着車の場合はもっと大容量のものが付きますが)
個人的意見ですけど、付けときゃよかったと後悔しそうなOPは片っ端からつけておいたほうがいいと考えます。その車に10年間乗るとして、付けなかったことで10年間後悔し続けるのはいやですから。MOPなら、通常後からの増設は不可能ですからなおのことです。また、ノアっていろんなところで衝突安全性がいいと評価されています。あれだけのでかい車体であり、かつ衝突安全性が高いわけですから重たくなるのは当然です。素のノアって重量税を考えて作ったと思える節があります。その代表がタンブルシートです。ユーザーが欲しいと考えて、取り付けると重たくなるものをメーカーオプションと設定しているように思えます。重量税を考えてOPを Iぶのもいいですが、重量税をあきらめて(支払って)OPを付けるという考えもあります。
我が家のヴォクシー(ノアじゃなくてすいません)はVSC付4WDで電動スライドドア、回転シートなどなど1600kgも有り、重量税のことは考えていません(られない)。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 ユニバーサルステップ(兵庫県)
429.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン トゥアレグ 認定中古車 禁煙車 エアサスペンション(山口県)
413.2万円(税込)
-
ホンダ インテグラ マニュアル 無限フルエアロ 5ZIGENマフラー(愛知県)
98.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
