トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ミラーの水滴 - ノア

 
イイね!  
ももたろう

ミラーの水滴

ももたろう [質問者] 2007/03/26 00:23

きのこが付く前のノアに乗ってます。グレードはXです。
みなさん雨の日に乗っていてどうですか?
自分の車はサイドミラーに水滴がついて全然見えなくなります。おまけに運転席と助手席のサイドガラス(?)にも
思いっきり水滴が付くので後方確認だけでなく曲がる時も
一苦労です。
ディーラーさんに言ったらミラーをレインクリアリングなんとかって言うのに変えますか?との事でした。
撥水のある物を塗るとギラつくと言うし・・・
同じ状況の人居ますか?
また、どのように対策してますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:994562 2007/03/26 00:23

    X Special Editionの、フロントサイドミラー撥水加工はなかなか良好です。
    確かに、ミラーにつく水滴は気になります。
    また、フロントガラスも、今回は撥水剤を使いたくないので何も処理していませんが、やはり見えにくくなりがちです。
    今度、フロントガラスやサイドミラー等(勿論、撥水ガラス以外)を親水コーティングしてみようと思います。

  • コメントID:994561 2007/02/26 15:46

    Re:1
    TTKさん、はじめまして。
    ヒーターミラーのDIYの方法を教えてくれませんか?
    よろしくお願いします。

  • コメントID:994560 2007/01/17 09:59

    これを試してみてはどうでしょう?
    http://www.toto.co.jp/products/car/window/grasscoat3.html
    アルコール系なので、ギラつきはないですよ。

  • コメントID:994559 2007/01/12 07:59

    私もレインクリアリングミラーにしています。
    使用当初は親水性が良くすごく効果があったのですが、2年経過したいま、親水性が悪くなりあまりこうかが出ていません。(普通のミラーと大差なし)
    日光に当てれば半永久的に効果が持続するとあったのでなるべく日に当てるようにしているのですが。。
    また、シリコンなどが付着しないように洗剤で良く洗っても効果はありませんでした。なにかやり方がまずいのでしょうか?

  • コメントID:994558 2007/01/12 07:45

    私も同じ状態でした。
    ミラーを常時たたんでいるのでミラーに日光が当たらずにレインクリアーミラーはあまり役に立ちませんでした。
    で、配線を引きなおしてヒーターミラーをDIYしました。
    おかげでほとんど水滴は消えてしまうようになりましたよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)