トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

コンコン音が出るんです!! - ノア

 
イイね!  
super黒ノア

コンコン音が出るんです!!

super黒ノア [質問者] 2010/01/30 23:33

走行距離約7000キロの黒ノアです。
最近住宅地などを走行しているとき(スピードは10キロ程度)出ていて右左折時などでのアクセルを入れたり抜いたりしたときに、コン、コンとアクセルワークと同期してかすかに音が出ます。最近気になり始めて困っています。(本当に小さな音)。普通に走っているときは気になるような異音はありません。
ドライブシャフトやCVTのギヤー等の遊びで音が出ているのでしょうか特に走行中に異常はなくこの音が気になって。
どなたか知っておられる方おられましたらご意見おねがいします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ヒラスズキ コメントID:1048724 2010/01/30 23:33

    以前、私が書き込んだ症状と同じですね。
     それは、ほぼ間違いなくドライブシャフトのベアリング破
    損の症状です。
     私も、平成14年式ノア4WDに乗っていますが左右とも同じ異音で無償交換(報償期間内及び保証走行内で。)して貰いましたよ。

  • もうnoah コメントID:1048723 2009/06/15 12:13

    ぽにゃ2195さん、ありがとうございます。
    車は2WDです。

  • ぽにゃ2195 コメントID:1048722 2009/06/15 08:30

    4WDですか?
    RVRに乗ってた時ですが
    センターのユニバーサルジョイントを強打した時、音が出るようになりました
    4WDをOFFにしていても、ドライブシャフトは回ってますから発生しえます

  • VOXY2007 コメントID:1048721 2009/06/12 00:53

    車種は違いますがトヨタの車での事です。
    ドライブシャフトの異音に見舞われたことがあります。
    ただ、原因は自分にあります。
    ドライブシャフトのブーツが破れていたのを放置(というか気づかない)していて異物が混入して発症するというものです。
    車高を下げたらブーツが破れやすくなり、2度も経験する羽目に。
    ホイールの内側がオイルでべとべとになるのですぐにわかるのですが、まぁ、見ませんから気づいたときには「コンコン」または「カタカタ」と異音が・・・。 ホイールについたグリスも時間がたっているので固まって取れにくいし・・・。

  • コメントID:1048720 2008/10/12 04:52

    はじめまして、掲示板拝見していたら思い当たる事がありましたので書きます。18年式ノアで駐車場での切り返し時にみなさんと同じコンッって音がして9月にDに点検してもらいました。
    ステアリングギヤの歯車が、ハンドルを回転させるとある部分でコンッと異音を出す。との事でギヤボックス交換してもらいました。そしたら音は出なくなりました。
    しかし、約1ヶ月後、又また異音が...
    結局、ギヤボックスの対作品が出ないと無理らしいです。3台に1台くらい音は出ているらしく、上にこの件を報告してくれるとの事。仕方がないので対作品が出来るのを期待してます。

  • コメントID:1048719 2007/10/04 04:40

    banbanさんどうも~です。
    やはりこのようなものなのか・・・う~んどうなんでしょうね
    でも気になりますよね・・・
    だれか原因を知っている方お願いしま~す!!

  • コメントID:1048718 2007/09/30 22:21

    はじめまして。私は18年式のノアに乗っていますが、おっしゃられている通り、アクセルのオン・オフ時にコンコンと音がします。私は気になるのですが、一緒に乗っている家内は説明しても気付かない様です。特に走行に問題はないのでディーラーには話していないのですが、大変気になっています。やはり、駆動系の遊びが原因しているだけなのでしょうか・・・? 聞こえると気になりますよね。

  • コメントID:1048717 2007/09/23 00:20

    自分のは、18年式です。
    半年点検の時には異音があったので、その時にDに伝えました。

    しかし原因分からずで、調子が悪くなれば必ず交換してもらうよと、Dには言ってありますが・・・

    今のとこ異音は出ますが走行上問題なしってとこです。異音を我慢しながらずっと乗るのも嫌ですよね!

    Dいわく、程度動力系にはある程度は部品同士で遊びがありますけどと言ってはいましたが・・・

    運転席に座っているとエンジンルーム右側から聞こえてくるような気もするしう~ん分かりません・・・

    実際はどこから聞こえてくるのかドラシャ、CVT、オルタネーターやエアコンのコンプレッサー等周辺にあるプーリーからの異音かお悩み状態ですとほほ・・・

    まゆたんとさん、原因不明です!!

  • コメントID:1048716 2007/09/22 21:25

    コンコンコココ~ン!さん レスありがとうございます。私もドライブシャフトかCVTあたりかなと思っています。
    だんだんと大きくなってるのが気になりますが、あと数ヶ月で車検時なので徹底的に調査してもらおうと思います。
    ちなみにコンコンコココ~ン!さんの車も17年式ぐらいですか?

  • コメントID:1048715 2007/09/22 05:37

    まゆたんとさん,どうもです!
    異音ですが、走行上問題はありませんが結構気になる音ですよね。(ケッコウ気になりますよね)

    上記に書いた様に、Nレンジでの空ぶかしでは、異音出ません。やはり動力系からの異音かなぁ~と思います。

    ドライブシャフトの遊びから来る異音ではないかなと思うのですが(勝手な推測で申し訳ないです)

    まゆたんとさんはどう思われますか・・・

    いちおう自分は、Dラーに異常が出た場合は交換してくれるように言ってありますよ!

    まゆたんとさん、又皆さんのご意見お願いします。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)