トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 静音化2

    今回はフロントシート下を施工しました。 いきなりですが全部取っ払いました。 カーペット剥がしたらニッケル水素電池が あらわに… 制振材を貼り付けます。フロントフロア下の制振材が 足りなかったので追加。 前回カーペットをまくり上げただけなので シート前は未施工だったので追加。 電池周りにも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年10月29日 19:24 ビッグバン大砲さん
  • 2度目のカスタマイズ設定変更。

    本日ディーラーにて、2度目のカスタマイズの変更をしてきました。 1度目は、スライドドアの作動音[OFF]。 夜遅くに帰宅した時に団地内に響くピッピッ音が気になったので、[OFF]にしてもらいました。 今回は、ワイパー作動時バックした時に連動してリアワイパーが作動しない様に変更してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年2月15日 21:08 mskzkidさん
  • 静音化3

    セカンドフロア下を施工しました。 制振材貼り付け終わったところです。 純正の制振材?みたいなものがついてましたが 叩くとそこが一番響くので制振材多めに しました。 次にニードルフェルトを敷きました。 カーペットの厚みがシートレールの高さより やや低い位なのでニードルフェルト敷くと フ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月30日 20:12 ビッグバン大砲さん
  • (覚書)グローブボックス取り外し(80系)

    稀にグローブボックスを外す必要があるのでメモ まず、グローブボックスを開きます 左側にダンパーが付いています 写真のように留まっている部分をラジオペンチなどで挟みます そしてダンパーの留まっている部分を左にずらす様に外します グローブボックスの上側(左右)に引っかかりがあるので、グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月28日 15:04 タスマン部長さん
  • エーモンロードノイズ低減プレートのみのつもりが大変なことに。

    エーモンのロードノイズ低減プレートを付けました。 ところが、ワイパー周りの全バラシの途中でネジを取るためのピックアップツールを変な所に落としてしまい、エアクリーナー周りもばらすはめに… ものの次いでで、前からやろうと思っていたエアコンホースの断熱をしてやりましたよ。 ロードノイズ低減プレートは前の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月19日 16:15 主計長さん
  • グロメット交換

    整備ってほどのものではないですが、テールランプのグロメットを交換しました。 度重なるテールの脱着で、爪が折れてしまっています。 1台分4個で260円! クリップ外しで挟んで引き抜く エーモンのカークリップはずしを購入して、この手の作業がやりやすくなりました。 今までの苦労はなに??(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年8月26日 14:11 にょひさん
  • 続・スライドドアから異音? ~クリップダンパー貼り付け~

    70後期に乗っていたときにデッドニング用に買って、使いきれず余っていた「内張り用クリップダンパー」 パッケージがぼろぼろですが。。。 小さなドーナツ状のスポンジのようなもの(エプトシーラー?)で、片面は粘着材が付いていて剥離紙からはがせばそのまま貼り付けられます。 内張りにいくつも付いている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月15日 15:04 3人兄弟のパパさん
  • 続々々・スライドドアから異音? ~Bピラーからの異音対策Part2~

    シートベルトのアジャスターレールからの異音対策Part2です。 画像はシートベルトの高さ調節のレールまで外したところ。 上下2つの14mm(青矢印)でとまっていて、ボルトをとっても上端がフックみたいになっている(緑矢印)ので落ちたりはしません。 前回アジャスターレールからの異音対策を施したのち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:29 3人兄弟のパパさん
  • 静音化4

    ラゲッジ収納下の静音化しました。 画像はすでにカーペットめくれる状態です。 内張り2箇所と茶色のクリップ外して バッテリーカバーも引っ張ると外れました。 1ヶ月前くらいに制振材貼ってましたけど 量も少なく意味ないなぁ~と(*_*; そもそもここの鉄板ってビックリするくらい ペラペラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年11月4日 19:06 ビッグバン大砲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)