トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ディマースイッチ交換

    ハイビームが点かなく、球切れかヒューズを見たが問題なく、ディマースイッチが故障。中古の部品をネットで注文。作業は30分くらいで交換しました。エアーバックの表示が点きっぱなしで焦りましたがコネクターがしっかり入ってなかったのが原因でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 18:11 モモアキさん
  • レーダー探知機

    OBD IIを使用しての取り付け 取り付け位置は、ここにしました。 配線の出口は穴が無かったので空けちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 18:24 もりのあさん
  • ドライブレコーダー

    フロント取り付け位置 スパイラルチューブでコードをまとめてみました リアカメラ取り付け位置 ガラスにはスモークを貼ったので、直接貼り付けせずにここにしました 電源はお決まりのここから引きました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月21日 10:45 tkhr cuzさん
  • 95ノアにプレミアムホーンを取り付け

    純正のホーンは音がショボ過ぎるのでトヨタ純正プレミアムホーン(bB用)に交換。 トヨタ品番:08522-B1010 定価:5500円(そこから少し値引きで入手) 中身のプレミアムホーン。ステーの取り付け位置をそのまま生かす為、向かって左側(運転席側)に400Hz、右側(助手席側)に500Hzを取り ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年5月13日 17:00 なるつきさん
  • 社外フロントカメラ取付

    アマゾン他でフロントカメラと映写用モニタを購入 相変わらず、手が遅いので時間がかかりました。 取付位置は、人気のナンバープレート下ではなく、純正カメラの取付位置としました。 フロントには黒い枠が二つありますが、上はセンサとのことで作業中、エンジンもかかっていないのにずっとジーコジーコ音が鳴ってまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月5日 16:20 oku-3さん
  • トヨタプレミアムホーンに交換

    純正ホーンからトヨタプレミアムホーン(これも純正部品ですね)に交換しました^ ^ 取り付け前の純正ホーン バンパーを外さなくてもボルトを外して付け替えるだけなんで簡単でした^ ^ バンパーグリルの上部のクリップを外してあげると隙間が出来るのでより作業がしやすいと思います♪ 純正ホーンはシンプルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 12:56 ひろりん@さん
  • ドライブレコーダ取付

    前後のガラスに貼付けするタイプのドライブレコーダの取付です。 さほど苦労する作業ではなかったのですが、やらかしました 配線は楽に取り回しできましたが、爪を折ってしましました 幸いこの部分だけで取り外す事ができました。 バックドアのワイヤーハーネス丸ごとだった泣きです この部品だけで入手できなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 21:55 くりゅさん
  • ミラー型ドラレコ

    ケンウッドのDRV-EM4700 前車のカローラクロスから移設しました。 リアカメラの位置、色々考えた結果この位置にしました。 自分が振り向かない限り見る事ないし、外からもカメラ付いてることがわかった方が得かなという判断です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 15:01 yasu1290さん
  • 純正ホーン入れ替えでアルファホーン取り付け【純正配線加工無】

    今までアルファⅡしか使っていなかったので初めてアルファホーンを使用。 90系はホーン取り付けスペースに余裕があるので大きめをつけてみることに 純正ホーンは軽トラと同じような音・・・。 諸先輩の整備手帳にありますが、バンパー&コアサポート上部のカバーを外します。 クリップは指で真ん中を押すとリリース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月25日 01:51 住宅ローンの残高だけは立派な ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)