トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキキャリパー交換

    前回の残りの作業キャリパーの交換です。 これもかなりの腐食です。 シール関係をOHして簡易塗装しました。 中古で買ったキャリパーのシリンダーは綺麗です。 シール関係を全て交換してエア抜きしての終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 17:33 韋駄天BOYさん
  • キャリパー、ローターbB化

    bBのキャリパー&ローターゲット 状態はとてもいい個体です。 磨き 段差無くして、塗装がのるように!サンダーで一気に削りました(笑) ミッチャクロン→プラサフ→耐熱ゴールド→クリアー もちろん、オーバーホールも実施Miyako:TP127 シールキット ピストンは、電動エアーポンプで外しました。ポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:45 fuji225さん
  • キャリパー磨き

    段差無くして、ここまで磨けます 見えるところは、全体磨きました。 このまま付けても、カッコイいんですが、すぐくすんでしまうので、色塗ってもっとカッコ良くしていきます~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 20:29 fuji225さん
  • QNCブレーキ、手に入りました!

    オーバーホールした後のキャリパーっぽい。全てが綺麗!でも、シール変えて、磨いて色塗ってローターは、スリット入れてみよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 13:02 fuji225さん
  • QNC2# フロントキャリパー&ローター流用

    QNC2#系 bBのフロントキャリパー&ローターが安く手に入ったので、流用 これが純正 キャリパー取り外しのため、緩める パッド摘出のため、緩める 比較 左:QNC1# 右:QNC2# 比較 左:QNC1# 右:QNC2# 装着 クリアランス

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 00:39 kei6さん
  • カシヤマ製

    かなりローターが減ってきてたので交換する事にしました、オークションでローターとパッドのセットで1万ちょっとでした、カシヤマ製はほとんどノーマルと同じで付け替えてすぐに変な音もしないし 悪く無いと思います(以前も使った事がある)が制動力を求める方はもっといいのを買ってね!とりあえずまだ交換して無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 11:40 ぱぴちゃんずさん
  • キャリパー強化、ローター大径化計画

    パッソにお乗りの方は知ってるかと思いますが、パッソってブレーキが全然効きません。 止まりません。 サーキットなんか走ろうもんなら1コーナー目でまっすぐ壁に刺さります。 対処方としてコペンやBbのキャリパとローターを流用すると幾分かマシになります。 俺もしばらくはコペンのを流用で走ってました。 で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年11月14日 21:59 パッシスタさん
  • マツダFC3S フロント4POTキャリパー①加工編

    ◆Before◆ 加工前のマツダFC3S純正4POTキャリパーです。 キャリパーの文字や突起を削って加工します。 突起は削りすぎるとフルード圧に対する強度が落ちるため、ある程度残します。 ピストンを取り外し、サビを落とします。 ブッシュ類もこの後、市販のオーバーホールキットを使って新しいものに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 20:31 はな*さん
  • ブレーキキャリパー保証修理

    荒れた路面を走る度にゴロゴロと音がしておりましたが、診てもらった結果ブレーキキャリパーのガタが原因という事でブレーキキャリパー丸々新品と交換になりました。 以前ゴロゴロという異音が出たときはステアリングギアボックスのガタが原因だったのでそれを疑ってましたが、別な原因でした。 いずれも10系パッソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月13日 18:03 milk@パッソさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)