トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    FICのワイドトレッドスペーサー(15mm)です。 画像はスタットレスですが、夏はツラツラでございます(´∇`)f フロントは5mmスペーサーをかましてます(^^) 夏タイヤでありんす (^-^) ツラです👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 13:53 ヤラフさん
  • フロント ツライチに…

    本日 友達の整備士さんにプライベートでセキュリティをつけて頂いて ついでに この前ヤフオク!で購入した ワイドスペーサー 4H PCD100 P1.5 取り付けていただいちゃいました(*ノv`)b ちなみにセキュリティと待っている間テールのウィンカー&バックランプLED化しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月4日 23:53 *kёito*さん
  • スタッドレス ツライチ化❗️

    冬支度です。 新品のスタッドレスタイヤを装着します。 スタッドレスタイヤをツライチ化にする為に、15mmのワイトレを取り付けます。 大体のメーカーさんはドラムブレーキに、ワイトレは装着不可とうたっています。 オイラには関係有りませんから、 しらばっくれて装着します。 (≧∇≦) フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 15:00 39-papaさん
  • アングルスペーサー取付け(ずいぶん前から思ってました)

    VW系のアングルスペーサーが取り付くことが分かり 早速、DUOのお店で発注! ワクワクして到着待ってたんですが、 翌日「すいませんお客さん、ブツ生産中止になってまして 共販にも在庫ないんです」って答え。 ぇえ~、弱ったなぁ・・・ ここで諦めるわけにはいかないので某オクで検索したら ありました!中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月13日 20:09 濃い銀さん
  • ハブボルト(リヤ・2WD)交換の巻(取外し編)

    この方法はいかに安く交換するかを最優先しているので 本来の工具の使い方を無視しているのにゃ。 マネして工具を破損したり、自走不能に陥っても自己責任で お願いしますにゃ。<(_ _)> では、イキナリ本題に入るにゃ。(笑) フロントタイヤに輪留めを掛けてパーキングブレーキを解除し ジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月8日 00:14 黒にゃー(長音記号2)さん
  • ツラ貸せや!(# ゚Д゚)ゴルァ!!(違w

    前回15mmのスペーサーを取り付けたのですが、実はサイドウォール部分の端(トレッドとの繋がり)ではツライチだったのですがリムガード部分は出っ張ってました(汗) ダンロップのLMシリーズは普通に履いても引っ張りに見えるデザインなのでコレはイカンザキーって事で今回10mmのスペーサーに交換して餅憑こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月15日 21:49 ソアラーVさん
  • ワイドトレッドスペーサーの装着

    まずはダミーブレーキディスクを塗装しましたw そのままでは目立ちすぎて「いかにも」って感じでしたのでww サーフェイサー(昔、F-1のレジンキットを作った時の余りで10年ぶりに使ったww)で下地作りです☆彡 ガンメタのスプレーを探したんですが無かったので ホルツのラッカーを使いましたw ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月9日 21:48 ソアラーVさん
  • ホイールスペーサー装着の巻

    ブレーキホースを交換して暫らく経ったのにゃ。 そろそろブレーキフルードが漏れてないかどうか 点検しようかにゃ? 折角タイヤ外すし、もうヒトヒネリしてみるのにゃ。(笑) で、タイヤを外へ出してみる事にしたのにゃ。 でもドレ位出せるのかにゃ? ムシメガネ→○、(・・*oどれどれ? 純正アルミの場合、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年3月19日 16:19 黒にゃー(長音記号2)さん
  • KICS WIDE TREAD SPACER & HUB CENTRIC RING装着

    装着前です。 タイヤが引っ込んでいます。 まずHUB CENTRIC RINGを装着します。 その後WIDE TREAD SPACERを装着します。 装着後です。 だいぶツライチになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月3日 17:31 infiniさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)