トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    パッソのフロントスピーカーはドアではなく、ダッシュボード上にありフタを外すだけでアクセスできます。ドライバーを差し込むクリアランスがないので8mmのレンチでボルトを外します。 左が純正、右が新しいKENWOODのスピーカー。見るからに作りが違いますね。大手メーカー品のため同梱のスピーカーケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月3日 10:24 のぎーさん
  • スピーカー&サブウーファー 取付♪

    今回はスピーカーとサブウーファーの 取付を行いました。 ちなみにこちらの写真は 純正のスピーカーになります。 取付したスピーカーですが、 ケンウッドの『KFC-XS164S』を 取付して、簡易デッドニングも 同時に行っております。 パネルを取付して 隙間からケンウッドのスピーカーが 見えてオシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:37 ドライブマーケットさん
  • SRT1633

    ツメの位置の確認用の画像 純正のリアスピーカー 暖かいと内装はがしがチョイ楽 軽く拭き取ってキレイにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 12:01 ばけじさん
  • リアスピーカー取り付け

    車に関してほとんどこだわりのない息子 まぁ、知識がないだけでもありますが おかげで、好きなようにいじり倒せます パッソってリアスピーカーついてないんですね ミライースはあるのに、です ともかく、ドアの取っ手部分を取り外します 上に引き抜くだけですが、妙にツメが引っかかって取り外しに苦労します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 23:46 TS_やまねこさん
  • フロントスピーカー交換&リアスピーカー取付?

    パッソはフロントスピーカーしかない&恐らく純正のままだろうから、今日はフロントの交換とリアの増設です。 カバーを外してみたら、やっぱりこの紙の純正スピーカーが顔を出して来ました🤭 スピーカーのサイズは10cm! プレオと変わらんやん。。。😓 純正スピーカーは2極のコネクターで繋がっていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月31日 22:11 F31@りょうちゃんさん
  • カーオーディオ交換

    パッソ購入時取り付けられていた一体型カーナビですが、使用している親の感想ではナビデーターが古い上に使い勝手が悪くラジオが聞けない(実際私も確認しましたがアンテナ出しても砂の嵐のまま)等々なので交換することにしました。 ナビはデミオの時使用していたポータブルナビを使うのでラジオが聞ければ良いとのリク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月9日 09:25 kaito3277さん
  • パッソ(KGC30)にステアリングリモコンを取り付けその2

     カーナビ本体部分にアクセスするには、まず、メーター上部の部分を取り外します。これは差し込まれているだけなので、水平方向に引っ張り出します。もう、慣れたもので、簡単に取り外せるようになってました。 次はこの部分。横に長い部品ですが、これも差し込まれているだけ。最初は養生をして、隙間に内装はがしツー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:53 まっぴーVABさん
  • パッソ(KGC30)にステアリングリモコンを取り付けその1

     2010年製のパッソ(KGC30)には、ハンドルリモコンがメーカー設定でありません(多分)。そこでネットなどで探し、写真のものを見つけました。これは、ハンドル部分にボタン電池式のリモコンを取り付け受信部をカーナビのハンドルリモコン端子に接続するものです。 この商品には、説明書は付いていません。本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:42 まっぴーVABさん
  • パッソ(KGC30)にバックカメラを取り付けその2

     本体の取付については、バンパー下部に取り付けました。ケーブルは、車内から既存のケーブルに沿わせ、ナンバープレート灯の横側から取り出しました。写真では、ケーブルが垂れ下がっていますが、この後、整理し、ナンバープレート灯の横から車内に取り込んでいます。 車内からナンバープレート部分へ配線するには、ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:21 まっぴーVABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)