トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • パッソ(KGC30)にバックカメラを取り付けその1

     購入した商品は、パナソニックのCY-RC100KDです。 ケーブル等の状況です。接続するのは、カーナビへの入力をRCA端子で。また、電源についてはアクセサリ電源から取りました。 カーナビ裏にRCA端子で接続をします。カメラ本体部分の取付については、その2で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:15 まっぴーVABさん
  • パッソにドライブレコーダーを取り付けその2

     助手席側フロントのステップ部分のカバーを外したところです。既存の配線に沿わせて、リアカメラへの配線を行います。 写真では省略をしていますが、ケーブルは左助手席横→左後部座席横→トランクルーム内を経由して、車両右後部の写真の部分まで引き回します。そして、リアカメラをハッチゲートの上部に取り付けるた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:57 まっぴーVABさん
  • パッソにドライブレコーダー取り付けその1

     パッソ(KGC30)に、前後ドライブレコーダーを取り付けました。商品は、ケンウッドのDRV-MR745。写真は、そのフロント部分のものです。 駐車時も監視するためには、常時電源の供給が必要です。写真は、それを実現するためのもので、型番はCA-DR350です。 リアカメラ部分です。ここへは、フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:49 まっぴーVABさん
  • パッソスピーカー交換その2

     リアスピーカーは、リアドアのドア内に収納(純正品と置き換え)しますが、リアドアの内張を外すためには2つのスクリューねじを外す必要があります。1つめは、この部分の中にあります。 スクリューねじ2つめは、ドアを開けるハンドルの部分にあります。 ねじを2つ外したら、内張を外します。内張はクリップで10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 10:37 まっぴーVABさん
  • パッソスピーカー交換その1

     10年以上前のことですが、購入したパッソ(30型)の純正スピーカーはあまりにも貧弱だと感じたので、速攻、交換しました。  当時、安売りされていたALPINEのSTE-102E(フロント、10センチ)、STL-16C(リア、16センチ)を購入し、同時にバッフルKTX-Y161Bも購入しました。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 10:28 まっぴーVABさん
  • パッソ kgc30 フロントスピーカー

    養生しながらスピーカーカバーを外します。 ノーマルの状態 見比べ 安い割にカッコいい 取り付け 防振用のシート付き 100均のスポンジ 16cmは付いてたのに10cmには付いてませんでした。 浮いてたのでリブをカットしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 11:26 てつじ0さん
  • パッソリアスピーカー

    パッソkgc30はリアスピーカーが付いてないので、新しく設置 Yahooショッピングで安いのを選択 一様設置側にも防振用もスポンジも付いてた 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 11:23 てつじ0さん
  • フロントスピーカー交換

    純正の音がショボいので交換しました。 カロッツェリアのTS-F1640 交換後の写真。 音は良くはなりましたが期待したほどではありませんでした、ナビのアンプもショボいのかも知れませんね。 "AZaoch" さんの整備記録を参考にさせて頂いたお陰で作業はスムーズに行えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 15:41 おっ!やっさんさん
  • リアスピーカーついでにデッドニング

    ヤフオク!でカロッツェリアゲット!16センチ 密林でエーモン、なんちゃってキット+制振パネル10枚注文! EQ調整 バランス サークルサラウンド2 4スピーカーで5.1チャンネル。サブウーファー要りません。バランス良くなりました。輪郭もしっかりして、シアター的な音になりました。 私も疑問だったスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 20:14 fuji225さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)