トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取り付け

    斜め後方より撮影。 ナビを取り付け、バックカメラ接続可能だったので、また在庫の中から取り付け。 アマゾンのタイムセールで1,200円位だったはず。 ナビ取り付けた時に、バックカメラの配線をリヤシートまで配線していたので取り付けは1時間半位。 鏡写とガイドラインの線が2本あり、白線切ったら左右反転が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:43 たかし萬さん
  • スピーカー交換 前後

    ケンウッド KFC-RS163とKFC- RS103を購入しました。 取り付けるフロントのスピーカーです。 フロントの純正のスピーカーを外します。 奥のネジに少し時間がかかってしまいました。 取り付けます。 若干パネルが浮きます (涙 後ろのスピーカーです。 内装を外していきます。 後ろは特に加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 17:51 10改さん
  • フロント・リアスピーカー取付・交換

    ノーマルだとダッシュボードのフロントスピーカーしかなく音がイマイチなので交換しました。 クラリオンの購入しやすい価格の物を購入。 取り付け方法は他の方々が投稿してるので割愛します。 リアにもスピーカーが付いたので音の広がりが出たように感じ後ろでも音をしっかり聞き取れるようになりました。 音質は比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 11:53 CaleeDeusさん
  • リアスピーカー取付

    モーダSはフロントスピーカーしか付いてないのでリアスピーカーを取付ます。純正スピーカーを取付ので、グロメットとスクリューをディーラーで発注しました。必要なので参考に。 メルカリで新車外しを送料込み1500円でゲットしました。めっちゃ安いです。 内装をばらします。この隙間にアクセス、力ずくて上に引っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月21日 12:57 まんまみーやさん
  • サブウーハー取り付け

    パッソにサブウーハーを付けました。 某中古ショップで800円で買いました。 リアのドアにはスピーカーが付いてないけど、フロントスピーカーはカロッツェリアに変えてあります。結構いい音がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 11:53 Sho.yasさん
  • オーディオ取り付け デットニング等 【その④】

    集中カーオーディオ取付4日間最終日の今日は、昨日まで遅れを取っていた分巻き返すのに、真剣になっていたので写真撮るの忘れてました。。。 本日にて、 ヘッドユニット プロセッサー パワーアンプ サブウーファー 等の取付完了です。通電確認もOK 後は、各スピーカー埋め込み取付や、 今回はワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 00:29 やまちゃん66さん
  • スピーカー交換

    ノーマルスピーカーから交換です トゥイーターは、ドアミラー裏にワンオフで設置して、もらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 13:42 ぱろ44さん
  • オーディオ取り付け デットニング等 【その③】

    またまた連日の仕事終わりの、オーディオ取付。。。 思いのほか時間がかかっています、明日での仮完成は難しそう、、 、 今日は、パワーアンプの電源線やアースブロック設置、プロセッサーからアンプへRCA引き込み、 などなど、大体予定していた所の、7割くらいまでしか進みませんでした。 アースブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 00:15 やまちゃん66さん
  • オーディオ取り付け デットニング等 【その②】

    連日の仕事終わりのオーディオ施工。 今日は AVH-P90DVAのハイダウェイユニットの仮付け モニター部仮付け 配線 バッテリー電源線引き込み 電源ブロック仮付け などなど、時間のかかる所はある程度片付きました。 アンプやP90プロセッサーは運転席、助手席シート下に配置するのですが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 00:28 やまちゃん66さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)