トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    ドルフィンアンテナをホワイトパール(W16)に塗装して取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 13:40 ち ん たさん
  • エーモン エーモン静音計画 

    エーモン エーモン静音計画  ピラー用 風切り音低減フィンセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 12:29 Jinxyさん
  • リップ塗装&取付

    リップ仮装着です。 結構前に買ってやっとこさ取り付け。 なんかだっせぇけど色のせいだよね? 研磨して、サフ塗ってサフ研ぎです。 塗装〜 スプレーじゃ純正カラーなので、車体と色合わせできません(・ε・`) まぁ結構なクオリティなんじゃないの? 学生DIYwwwww モールっていうの?を取り付けしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 11:27 h!!!royaさん
  • 車内後部からの異音・・・

    仕事が年末休暇にはいったので、前から気になっていた車体後部からの異音(今時期はコロコロ音がするので個体?)の原因を追求することに・・・ 日中に異音の怪しきリアゲートを動かしてみたら・・・「チャポ・・・チャポ・・・」と!? どうやらリアスポイラーが怪しい! さっそく外しにかかるっ! くそっ!? 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 00:08 隠居の父ちゃんさん
  • INNO ルーフキャリア、ルーフラック取付

    BASIC STAY SET SU/ベーシックステーキット IN-SU-K5/ブラック ¥11429 BASIC BAR SET/ベーシックバーセット IN-B127 ¥5000 BASIC 取付フック K309 ¥4000 AERO RACK SHAPER 80 IN568 ¥26000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:50 おれまつさん
  • なんちゃて‼ ディフレクター (^^;

    以前フロントに取り付けした、必殺‼ ホームセンターL字クッションをサイドとリアにも付けてみたでありんす (^-^) 車高も更に低く見える様になったでありんすよ (^3^)/ また、気のせいか?なんか上品な感じになりんした (>_<) ホームセンターL字クッション、コスパ最高でありんす❗ サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 19:23 ヤラフさん
  • パソ君トヨタF1テクノロジーを導入するの巻

    パソ君にトヨタF1テクノロジーを導入いたしました。 エーモンさんの静音計画の台形パーツをドアミラーに。 エアロスタビライジングフィンをドアミラーの付け根に2本。 フィンはキットの中に6本有ってパシ雄君にはドアミラー付け根に1本づつ。 パソ君には2本づつで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月28日 05:23 kyupi5さん
  • フロントスパッツ 補修

    黒色が禿げてきて茶色とまばらになってます。 バンパー交換と一緒に塗り直しします。 ホームセンターでバンパープライマーなるものを発見! 下塗り用だそうです。今回はこれを下地に塗ってから黒色をぬりました。 塗り終わり乾いたところです。 取り付けたところバンパー以外は前回とおなじです (^^)d 全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 16:20 appendixさん
  • バンパー外しました

    ボンネットを開けて黒色のピンを外します。 左右に2か所合計4か所でした。 ピンはマイナスドライバーを使用して外します。 ナンバープレートを外すとボルトが有るのでこれを外します。 バンパー下のピンを外します。 左右3か所合計6か所あります。 ホイルハウス内から2か所ピンを外します。 左右あるから合計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年3月10日 02:19 アキンコキンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)