トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルームランプLED化

    パッソはルームランプがフロントにしか付いてなく、リヤが暗いので、ヤフオクで、「ルームランプ LED 鬼爆閃光 総発光数96発 M700A/M710A パッソ [H28.4-] 2点セット」を1,000円で購入。 純正のままだとオレンジの光で、フロントもあまり明るくありません。 交換後。 白い光でフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 21:51 nobu633さん
  • ポジションランプ交換

    ポジションランプ交換でLED化しました。 ポジションランプ交換は自分でやらない方が良いと思う。 工程は省きます。 ヘッドライトが球切れしたのでヤフーショッピングのアウトレット品を1000円で購入。500円クーポン出ていたので実質500円で購入して交換したら、色が青色すぎてポジションとのバランスが良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 16:31 とうちゃん33さん
  • ライセンスバルブLED化

    ライセンスバルブをLEDバルブに交換。 基本的には工具は不用ですが、ラジオペンチがあると簡単に作業出来ます。 レンズ右側のツメを内側に押しながら手前に引っ張ると外れます。ツメが硬くて、指先に力が入らないのでラジオペンチで摘んで引っ張って外しました。 LEDバルブには極性がありますので、点灯チェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 16:55 @86(^o^)vさん
  • ポジションバルブLED化

    ポジションバルブLED化、極性があるので点灯チェックが必要です。 コネクターとバルブの間にゴムカバーがありますので、巻き込みに注意します。 点灯チェックして元に戻して完了です。 ハロゲンと比べると、かなり明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:36 @86(^o^)vさん
  • パッソ補完計画 その77 ハイマウントストップランプ交換

    オイル交換の際にハイマウウントストップランプ切れを指摘されました。交換するとランプ代500円と工賃1000円とのこと。 それならこれを機会に自分でLED化しますと断りました。 手持ちのT10 LED 1個39円(注:今は99円) をつけてみました。 思い込みとは怖いもので、ハイマウウントストップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 17:13 Kaznさん
  • テールランプ4灯化手直し 備忘録

    93843km時点の作業です。 今回使用するブーブーマテリアルさんの LED球です。 ヤフオクで入手したT20用ソケットです。 10個買いの方が安かったって不思議な話し(笑 早速配線をバラしてチェックしています。 旧ソケット配線内部に水侵入で短絡して 焼け気味でした! テールランプ火災に成る所だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 13:19 Aquarius1968さん
  • ハロゲンLED化

    こちらの製品を使用しました。 取り付け金具→防水カバー→本体の順で車両に取り付けます。 取り付け金具は本体を反時計回りにひねれば外すことができます。 取り付けしたら端子に自己溶着テープ等を巻いておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 01:21 T0BIさん
  • ヘッドライトH4化 その2

    先日、結線に失敗したんで、もいちど実車で全パターンをチェック✅ 結局4本のウチ、上の2本がLow、下の2本がHiの配線らしい・・・🤔 しかも、HIDでもマイナスコントロールらしく、このままではダメである、と。。。😓 結局、リレーを使ってやるしかないみたい。。。😖😖😖 H4からHIDに変更 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:12 F31@りょうちゃんさん
  • ヘッドライトH4化 その1

    ウチのパッソの純正HID、確かにHIDらしく点灯し始めは暗く、じわぁ~っと光量が上がってくるんですが、コレが暗い。。。😖 当時の純正HIDはそんなモンだったのか、はたまた経年劣化のせいなのか?🤔 どっちでもいいが暗いのが耐えれん!って事で、前のYZF-R1に付けてたH4のLEDが転がってたんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月21日 01:39 F31@りょうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)