トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • きれちゃった。。

    パッちんのHIDが片側きれちゃいました。(*_*) ただ、この商品には1年間の保証期間がついていたので、ギリギリ保証期間内。早速、メーカーに問い合わせたところ、メーカーにて商品を確認後、代替品を送付するとのこと、、、パッちんは通勤に使用しており、夜に高速道路を走らなければならないのでなんとかして欲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 21:28 あずきパッちんさん
  • リフレクター装着

    以前購入したリフレクターの装着をしました なかなかバンパーが外れず… 四苦八苦(笑) しかもリフレクターの配線がうまいところがなくて ドリルで穴を開けたりetc.… なんとかつきました(´°ω°`)↯↯ ちなみにリフレクターのネジの所がスカスカで 両面テープで貼り付けました 点灯(๑•̀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月22日 19:15 *kёito*さん
  • ヘッドライト表面研磨及び市販品コーティング剤塗布

    運転席側ヘッドライトの黄ばみ。 助手席側ヘッドライトはこれよりはマシなので画像アップ省略。 この格安お手軽ポリッシャーを使います。 このコンパウンドセットでヘッドライト表面を研磨します。 3000番コンパウンド使用の研磨後。 7500番コンパウンド使用の研磨後。 9800番コンパウンド使用の研磨後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 00:56 拝一刀さん
  • カローラ神奈川 ヘッドライトクリーニング&コート

    自分でも中々除去できないヘッドライトの黄ばみ・クスみをディーラーの先輩に相談したところ、特別価格にて作業をしてくださるとのことで作業を依頼しました。 特に黄ばみ・クスみのひどい運転席側です。 ちなみにこちらは助手席側。 下地処理のためのクリーニング&ポリッシング作業に取り掛かるところです。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:07 拝一刀さん
  • ヘッドライト ピカール施工

    施工後左側です。 観光客さんに伺っていたピカールで磨きました。 施工前左側です。 いっしーちゃん画像いただきましたm(__)m 施工後右側です。 施工前は見せられないくらい、 黄ばみとくすみが酷かったですが、 点灯しない限り新品のようになりました。 後は保護をどうするか検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月25日 15:10 infiniさん
  • トヨタ純正 イルミ(LED)付ドアミラースイッチ(調査編)

    エスティマ(#CR5#系)ドアミラースイッチ グリーンイルミ 品名 アウターミラースイッチassy 品番 84870-28040 価格 4,231円 パッソ後期(QNC10)RACY用ドアミラースイッチ 赤イルミ 品名 アウターミラースイッチassy 品番 84870-B1020 価格 7 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2008年8月26日 23:58 カトモさん
  • LEDナイトライダー取り付け・・・整備手帳になってないよ!!!(*  ̄m ̄)ププッ

    取り付けしたブツはコレ! 説明書もなければ、取り付け方法も無いです。 しかも商品が箱の中で暴れまくり状態で入ってました・・・ 到着時に即効で動作確認しましたが異常茄子でした。 取り付け場所色エロ考えましたが、やっぱココかな。。。 本当はグリルの中側から付けたかったのですが、三分の一位カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月28日 19:49 ゆあぱぱ@さん
  • passo ヘッドライトの外し方

    Fバンパーを外します。 外し方は整備手帳の「passo Fバンパーの外し方」をご覧下さい。 ここからは運転席側での説明になります。 ホーンの横にあるボルトを外します。 ボンネットを開けると確認出来るボルトを外します。 フェンダー部分とかさなっている所にあるクリップを外します。 Fバンパーを外すと確 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年4月23日 17:53 すぎちゃーさん
  • 2色発光テープLEDの独立点灯化

    今までポジションとウインカーからただ電源を取っていただけなので、夜間は同時発光してました(´д`)   これがその写真です! で…ウインカーキャンセラーユニットを導入し、独立点灯になった状態がこれですヽ(^o^)丿   昼間なのでちょっと分かりづらいかもですが(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 17:41 ハル(光り物好き)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)