トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 30パッソ ドアミラーカバー交換方法

    必要な道具類 ドアミラーを一番上まで先に向けます。 傷つき防止用に養生します。 ミラーの真ん中に内張り剥がしを突っ込んでツメを外します。 ミラーが割れそうな感じがしますが、実際は全然問題ありません。 丸印部分がツメになります。 上の2ヵ所は差し込んであるだけなので、下のツメ2ヵ所を外せばミラーは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2012年10月20日 19:26 シンザンさん
  • サイドターンランプ付きドアミラーへ交換

    サイドターンランプ付きのミラーへ交換します。 ドアミラー自体はドア内張りを外して本体を交換するだけです。 3か所のグロメットを外すとミラーを固定しているボルトが現れます。 ボルトを緩めるとミラーが外れ、交換できます。 ウインカー用配線(緑、緑/黒)は既に来ているため、そのコネクタとミラー側コネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月25日 01:22 kei6さん
  • ターンシグナル付ドアミラーへ交換 その①

    ノーマルドアミラーからターンシグナル付のミラーへ交換しました。 某オクで前期用ボディ同色のコチラが出ており、競うことなく格安でゲット。 後期用はカプラーが違うので、加工が必要のようです。 ドアインナーパネルを外します。 先ずは、矢印のビスを外します。 バキバキっと取り外し。 ・ウィンドウス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月24日 13:23 Kazu鰤@8N☆さん
  • 純正の電動格納ドアミラーを取り付けよう(その1)

    ないないづくしのパッソ君。 なんとかドアロックをキーレスにすることができた。 でも、これでやっと人並みの装備になっただけのこと。 足らないものはまだある。 ドアミラーが電動格納じゃない、だけでなく、ミラーの角度も変えられない。 そう、完全手動式なのである。 これは、車庫入れでバックす ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月19日 19:16 まなおすけさん
  • 自動格納ミラーユニットの取り付け♪

    先日の車速感応ドアロックユニットで味をしめたおいら。 更なる快適仕様を目指して、またまた八木澤さんのパーツを購入しました。 今回のパーツは、「自動格納ミラーユニット」でございます。 実は家の駐車場、オデとパッソを2台並べると結構車間が狭いのです。 2台の間を通ろうとすると、ミラーが邪魔になるの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2005年9月19日 10:04 みあパパさん
  • WIDeREDワイドミラー取付け

    スミレ色にはブルーよりパープルが似合うと思い探していたら巡り会いました。 WIDeREDのパープルワイドミラーです。 作業が飛びましたが、まずミラーを外します。 ミラーの下側を手前に引張ると、黄丸部分が外れ、 その状態から下に引張ると赤丸部分が外れます。 そうすれば、ミラーが外れます。 ミラーを裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月24日 03:04 ☆YAMA☆さん
  • トヨタ純正ターンシグナルミラー

    元のサイドミラー♪ ばらして組み換えます。 サクサクっと 内張りをバラします。 細かい事は、割愛って事で(^^) ドアの内側♪ ウィンカーのケーブルは、サイドミラーのベース近くまで来ていました(^^) 元のサイドミラーをバラします。 電動ミラーベースを再利用する為にね。 新しいミラーベースに電動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月9日 02:33 Aquarius1968さん
  • ターンシグナル付ドアミラーへ交換 その②

    その①からの続き ノーマルとに比較。 ターンシグナル部分か加わるので、サイズが大きいです。 配線の方ですが、 ボディ~ドアへのウィンカー線は最初から配線済みでした。 ドア側はカプラーオンです。 これでドア側の作業は終了なので、外した逆手順でパネルを戻します。 続いて室内配線。 ドアからのウィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月24日 14:13 Kazu鰤@8N☆さん
  • 純正トヨタ パッソリバース連動ミラー

    ナビにはバックカメラも付いていますが、私はカメラよりミラーを見てバックをするのでコレが1番便利です。 因みに奥さんがバックする時はバックカメラのガイド線しか見ません(;^_^A 取り付けは簡単なのでお勧めです。 純正品番 08641-B1060

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:22 KGC30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)