トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 流用スタビ半年で終了

    ブログにも上げましたが、覚え書きの為こちらでも。 1000ccのパッソに、bB用スタビにステーを溶接して 取り付けしたのですが、 車体側が切れて外れました。 効果もそれほど?と言う感じなので 時間のある時に外す予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月7日 09:17 ちびネジさん
  • メンバー二枚重ねちゃおうとwwwwwwwwww

    ぷろぺら935さんからいただいたメンバーを自分のと合体させます。 ペラペラの薄い鉄板なんですね(^-^;) 手でねじれましたw うちの会社の板金屋さんに依頼。 あまりの薄さに驚いてましたwwwwwwwwww ナットが溶接で付いていたのでサンダーで削り取り、二枚を合わせて穴をボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月16日 21:26 観光客さん
  • コーナンステー補強

    フロントの踏ん張りがイマイチなパッソ。みんカラ内を徘徊していると何やら面白そうな補強をしている方々が。。 早速コーナンへ走り、ステーを購入。 アッパーマウントのネジ穴部分だけ少しドリルで穴拡大。取付。 助手席側も同様に。。 さて、これではたして効くのでしょうか。 早速インプレ。。 、、、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月17日 15:13 matusanさん
  • フロント周りからのバタパタ音解消(エアコンON+Dドライブ+停止時)

     フロント周りからの、「バタパタ」「バババババ・・・」という異音が気になっていましたが、原因究明&解消出来ましたので記録。  <現象>夏場になってエアコンON+信号待ちのときに、フロント周りのバンパー付近からバタパタと振動音が気になっていました。 Nニュートラルに入れたり、エアコンOFFすると現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 00:36 pachipachipassoさん
  • 自作ブレースバー◆後部側編にカバー追加

    前回施工のブレースバー後部側です。 金具むき出しなので、パイプの発泡スチロールカバー(正式名わかりません)を かぶせました。 2mで350円だったかな。 巻いてあるビニール縁に接着テープも付いていて、カットして金具をはめ入れて テープを留めて完成です。 設置後の感想は…床の補強はス・ゴ・イ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 19:36 ギロバチさん
  • 自作 フロアバー? 写真

    写真を撮ること考えてなかった。ペイント&マウスで書いたので 見にくいですな。寸法は怪しいです。運転・助手席で部品は同じです。 まずは材料 Φ18のアルミパイプ   500mmぐらいが2本(2mのを切りました) ダイソーのL金具3個入り2セット    4個使います あとはボルト等(パイプ・金具固定) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 01:05 ironaさん
  • トランク部にパイプ補強

    たいせんさんをマネさせていただきました☆ 時間があまりなくて、写真を撮ってる余裕がなかったので、いきなり完成画像です=3 使ったのはヤザキのイレクター 横に渡した2本のパイプは60cm そのうちの1本をホームセンターで工具を借りて約8cmカットしました 初めて見た工具だったし、店員さんもなんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月1日 22:37 Mayday!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)