トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • イルミ付きドアミラースイッチに変更しました

    ドアミラースイッチのイルミ化とレベライザーのLED打ち替えを行いました。 以前、ヴィッツ(SCP90)で行っていますので参考にしてみてください。 ヴィッツ(SCP90)・ドアミラースイッチのイルミネーション化計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/254 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月3日 12:10 u330s9859さん
  • パワーウィンドースイッチ照明取り付け

    パッソはコスト削減で照明がありません。みんカラの先輩オーナーさんの整備手帳を真似して取り付けます。 スイッチを取り外します。クリップで留まっているのでマイナスドライバー等を入れて外していきます。 スイッチを分解していきます。これもクリップで留まっています。 今回使用するLEDです。ホワイトにしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月29日 12:42 さくベーさん
  • パワーウインドウスイッチのLEDを打ち替えてみた

    我が家のパッソのパワーウインドウスイッチは運転席側しか点灯しません。 ただ、他のスイッチ部分の場所にもLEDが付けられると記事で読んだ事がありましたので、早速スイッチを取り外す事にしました。 スイッチだけ取り出せれば苦労しないのですが構造が分からない為、面倒でも内張を剥がして取り外す事にしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月3日 22:20 u330s9859さん
  • パワーウィンドウスイッチ点灯化 白LED仕様

    必要純正部品 ツメ4ヵ所を外して分解 ノーマルLEDを浮かせて適当な部分で足をカット 交換用LEDの足を曲げてスイッチ内に収まるようにサイズを調整 左・・・純正状態 右・・・LED交換品 訳あって車本体が無いので点灯チェックは未実施です。 クルマが返ってきたので早速装着。 白があたりさわり無い色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月30日 19:16 シンザンさん
  • パッソ補完計画 その93 ウィンドウスイッチパネル木目化

    ウィンドウスイッチパネルの木目化を行いました。 以前に100均木目シートでトライしましたが、見た目が悪く家族から不評で取り外した経緯もあり再チャレンジです。 スイッチパネルを外してコネクタを外し、さらにスイッチボックスを取り外して、パネルだけにした後、まずはスイッチ穴両サイドに木目シートを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:39 Kaznさん
  • ハザードランプスイッチ

    先日ヘッドライトバルブをLED化した際、気が付いた。ハザードランプスイッチが自発光していない事に。 はて、これは正常なのだろうか、異常なのだろうか、記憶を掘り起こしても一向に確証を得る事はできなかった。 光っていた様な気もするし、光っておらず驚いた気がしなくもない。 位置は覚えているので私的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 14:37 i036さん
  • スポイラー製作が進まん❗️

    とりあえず型作りの為の木をゲットしたので仮合わせしてみた! 角取ったり両サイドの成形したり木材接合部のフィッティングとかしないとですが あまりにも進捗が悪くて進んでないので 部屋で木を切ることにした(笑) ソーガイドを使って斜めに切ってつながるようにしました👌🏻 前の画像とあまり違いがありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 21:23 m700さん
  • カーテシ追加????

    パッソにもグラハイ、アヴィと同じようにドアにカーテシランプを。 内張りを剥がし、早速LEDを埋め込み~の、配線し~の、 点灯試験~。 オッケー、オッケー!! 赤4発  下側に白9発  側面に青9発。 アヴィより6発多い仕様~。(笑 ワイパーについていたステンを使用し車体側からドアに配線~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 18:59 あずき菜さん
  • ゴルフボールMTノブ

    アルミのMTノブは冬場は冷たいので、ゴルフボールに替えました。 M12-ピッチ1.25なので、ちょぃキツめですがφ10.5の穴をあけて、ねじ込んでいきます。 ※ドリルが喰らいつきやすい作業です、ご安全に、、、 いきなりφ10.5は喰らいついて怖いのと、ねじ込むときの誘いも兼ねてステップドリルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:25 ironaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)