トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • カーボンチャンバー取り付け

    昼間のお仕事で寸志(ボーナスでは無い・泣)が出ましたので迷わずサティスファクションのカーボンチャンバー エアーインテークをお買い上げ~V(^0^) 普通の女子は臨時収入があったら化粧品や洋服を買ったり旅行や美味しい物食べに行くんでしょうけど…コレでいいのです・笑 商品代金+送料=¥37740 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2013年8月11日 19:18 コユキ ロビンソンさん
  • 吸い込み君

    スポーツMさんの吸口君パート2を真似てみました。 私は直径55mmの雨どいで作成。 1.5m直管 398円 自在エルボ 280円 110度エルボ 168円 継ぎ口 75円 固定用ステー189円 中央に見えてるエルボも買ってきましたが、使っていません。 仮組み状態です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年8月13日 08:47 とよりんさん
  • POWER CHAMBER取り付け

    他のパッソオーナーさんの取り付け例を参考にしました。 実はパッソに適合したエアインテークは販売されておらず、bB用のエアインテークを流用しています。 POWER CHAMBER 零1000 (102-T008)です。 購入はネットで。 作業は、ジャストリーさんにやってもらいました。(自分ではできな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月21日 22:24 yu+kさん
  • スーパーファンネル(50) KEIHIN PWK28

    冷たい空気を吸わせるために、エアファンネルとレース用エアダクトを付けました。 ② ③

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月10日 17:25 【きょん♪】さん
  • エアフィルター交換 & 交換方法

    来週か、再来週あたりに迎える車検に備えて、エアフィルターを交換しました。 今回は”1KR-FEのエアクリってどう外すの?”なんていう方も居ると思い、外し方も記載しておきます。 (まぁ、難しい事ではないですけどねw) まず、画面半分から右にある緑矢印は、全部ケースを固定しているツメになりますので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月27日 19:22 のぶPさん
  • ワンオフ パイピング エアクリ その2動画あり

    まぁまぁだな 1 エアフロセンサー こんな感じで 固定用ステー 全体図 パッソにはデカイ? エンジンの熱なんかしらねーーーぞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 23:25 アロワナ魂さん
  • フィルター交換

    半年経ったのでフィルター換えました(≧∇≦) 新品だと吸いが違いますね。 色も赤から青にしてバッテリーとの相性も◎!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 19:35 down2さん
  • エアクリーナーにアルミテープ

    2019/8/10 エアクリーナーケースにアルミテープ貼付。 アイドルから緩加速時の回転変化が滑らかになったが、すぐ慣れた。 最初はケース内エアクリーナーエレメント上流に貼ったが、気分の問題でケース外に貼り換え。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月17日 21:52 親熊さん
  • キノコ装着!

    キノコを装着しました~ カーボン風のカバー付きです。 シュコーシュコーって言う吸気音を期待したんですが・・・踏み込むとモーモー言いますw 50-60mmの異径シリコンホースを使ってスロットバルブと結合してます。 水道用のVU菅を利用。 純正のセンサーアダプター用のゴムを装着してます。 純正センサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月10日 20:53 とよりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)