トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    交換プラグです。 DENSOのIRIDIUM POWER です。 交換手順です。 まずは、ボンネットを開けます。 エンジン部にある、ピン(4つ)を外します。 次に、カバー全体を引っ張りは外します。 カバーを外したところです。 私のパッソは3気筒なので、3本交換します。 矢印部のボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月31日 23:30 てぼくらんさん
  • NGK PremiumRX (LFR6ARX-11P)の取り付け

    最近パッソに全然乗らなくなっていることから、気がつかなかったのですが、親がアイドリングが不安定だの、時々ブルルン!と震える・・・等、結構言うもんで、距離は乗っていませんがBPに続いて交換してみることに・・・ 水平対向エンジンと違って、直列エンジンは本当に楽ですね! エアクリを外して、DIを外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月26日 20:48 のぶPさん
  • 🆑アイドリングストップキャンセラーの装着(型番 PRX4-8P-2)

    アイドリングストップ機能不要派なのでエンジン始動直後に毎回OFFにするのがとても面倒です。 アイドリングストップキャンセラーを装着する事でストレスなく運転出来る様にします。 画像はヤフオク!で購入したアイドリングストップキャンセラーです。 ≪注意≫ 私のパッソは8Pタイプのコネクター仕様です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月19日 10:37 中古車カーライフさん
  • イグニッションコイル交換

    最近、吹けが悪いし、上り坂で、息切れ気味?プラグ変えても、そんなに、変わらない?いろいろ調べたら、イグニッションコイルのじみようが、10万キロ、辺り?自分のパッソも、13万キロオーバーもしやと思い、値段調べたら、純正で1万円以上×3本、 易々とは、買えない? 調べたら、社外品が、送料込みで、600 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月19日 16:15 なおなお48さん
  • プラグ交換

    トヨタに聞いたら10万キロで交換と聞いていたので、時間がとれたので交換する事にしました。 ODO : 118.115キロにて交換。 エアークリーナーを外し、イグニッションコイルの固定ボルト10mm(赤○部分)を外す。 コイル部分をつまみ、こじりながら真っ直ぐ上に引き抜く。 レンチサイズは16mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月18日 01:01 うっかり八兵衛次郎五郎さん
  • PASSO 整備備忘録 155 (スパークプラグ取替え 3回目・DIY)動画あり

     久しぶりに“DENSO IRIDIUM TOUGH VKH20”に取替えます。  あまりにも簡単ですので詳しく説明しません。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。旅ログや食レポ程度しか掲載できないヤカラは作業の参考にされる際、自己責任でお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 14:57 Shin☆☆☆さん
  • プラグ交換してみた♪

    エアクリーナーボックスを外します。 10mmのボルト3本で固定されていますのでサクッと外しました♪ ダイレクトイグニッション?を外します。 各1本ずつ10mmボルトで固定されていますので外して抜き取ります。 プラグまで結構有るのでジョイントで延長しました。 磁石付きの17mmプラグソケットが有っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:09 しまぶーじーつーさん
  • プラグ交換

    引き続き車検の為の作業。 プラグ交換である。 最近の車のプラグは20万km交換不要らしいが、なんとなく効果しておく。 マフラーとの戦いで精魂尽き果てていたので写真を撮り忘れた。 エンジンルームのエアフィルターボックスを開けて、蓋をずらすとプラグキャップが3つ確認できるので、固定ボルトを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:37 i036さん
  • PASSO 整備備忘録 13 (スパークプラグ取替え・DIY)動画あり

     NGK IRIDIUM IXプラグに取替えます。 あまりにも簡単ですので詳しく説明しません。 エアークリーナーカバーを外します。  各気筒ごとにプラグキャップにコイルが付いているタイプです。 10番のボルトを外してキャップを引き抜いてプラグレンチでプラグを取替えるだけです。  新旧プラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月21日 16:43 Shin☆☆☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)