トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.63

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • タナベ ストラットタワーバー NST46取り付け 後編

    前回、アッパーマウントの奥のネジがどうしても緩まず、奥のみネジの上に金具をおいて手前だけネジで固定してましたが、今日時間が取れたので再度挑戦…… 無事、左右とも奥のネジを外すことが出来ました。 左側 金具は正常な位置になりましたが、運転した感想は前回書いた、 フロントが良い意味で重くなった 安定感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 00:03 ゆうとさつきさん
  • タナベ ストラットタワーバー NST46取り付け 前編

    タナベ アンダーブレースを外してからちょつと暴れが気になったので、代わりになれるかと取り付けてみました🎁 箱の中身 作業前のエンジンルーム 早速取り付け……と思ったけど、左側は3箇所のネジを外さないと行けないのだけど、奥がどんなに力を入れても回らない……。(右は2箇所で、やはり奥側が回らない(力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月10日 20:33 ゆうとさつきさん
  • Vベルト交換

    このベルトも定期的に交換したいですね! そんなに高価な部品では無いので10万キロか10年毎に!若しくは緩んだりヒビ割れていたり、異音がしたり… 交換はそんなに大変な作業ではありません! 車検の時やベルトがかかっているプーリーを外したりする時も良いタイミングかと思います。 作業の工程で外した時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月22日 22:33 雅(ミヤビ)さん
  • オルタネーター交換(交換編)

    はい!今回はいよいよオルタネーター交換編です。 色々ネットで調べたら、マウント緩めたりずらしたり、面倒な作業ばかりで少し「面倒だなぁ😥」と思っていましたが、 整備士の一言で、超お手軽作業にチャレンジしてみます。 是非参考にして下さいね♪ おさらいです。 ベルトを緩めて…外した方がいいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月17日 23:06 雅(ミヤビ)さん
  • オルタネーター交換するよ(準備編)

    オルタネーターを交換します みんカラを含めて交換方法を調べましたが、色々作業が面倒で🫠 と言うか出来るだけ手軽にしたかったので整備士に相談してみた 整「やった事ないから分からないけど…エンジンの下とステアリングラックとの間をスス〜と滑らせたら😁」と吐き捨てて帰って行きました。 まぁ、アーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月15日 13:42 雅(ミヤビ)さん
  • パッソ補完計画 車検準備その1 ファンベルト交換

    4月が次の車検ですが、パッソの主要ユーザーが大学院卒業で家を離れる予定となり、パッソの廃車を考えましたが、ここまで可愛がってきた車でもあり、結婚して別のところに住んでいる娘夫婦にとりあえず貸し出すことになりました。 ということで、車検を通すこととなって、年が明けて、4月の車検に向けての準備を始めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月10日 11:00 Kaznさん
  • ワイパー、ワイパーまわりのカバー外し

    このワイパーカバー?を外します。 このカバーを外さないとフェンダーを外せません( ̄▽ ̄) ワイパー付け根のこのカバーを外します。 外す回数が多いと高確率で蓋裏の爪がダメになるので、簡単に外れてしまう場合は新しく注文しましょう♪ 走行中にワイパー使っていると飛んで行くかもしれません。 どちらにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 01:19 雅(ミヤビ)さん
  • ホーンを交換しております♪

    この部分がベスト?ベター??なのではないでしょうか😊 バンパーを取り外す必要が有ります! 今度バンパーを取り外す工程を投稿しますね♪ マルコホーンラッパ🎺 音色はまぁまぁで、純正よりもマシですが 希望はレクサスホーンに交換したいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 10:29 雅(ミヤビ)さん
  • パッソ補完計画 エンジン警告灯 DAY3

    暑くなる前に確認をしようと思いましたが、 何ということでしょう、エンジンをかけてもエンジン警告灯が消えていました。 エラーをクリアするまでは点灯したままかと思っておりましたが、何回か正常起動すると消える仕様なのでしょうか。 ともかくも、エラーを確認するために、OBD2解析機を繋ぎます。 言語を日本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 12:27 Kaznさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)