トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング増設しました

    Amazonで5本セットで買ったアーシングに満足できずwww さらに5本増やしてみました。 もう1本は、バルクヘッドから生えてるネジにナットを噛ませて固定する予定です。 他に、効果的な個所などありましたら教えて頂けると助かりますm(_ _)m ターミナル処理中にポートが足りなくなり… キット付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 11:55 うぃんさん
  • アーシング

    汎用アーシングケーブルを取付ました。純正箇所の追加とボディになります。 この車はコストダウンしまくりのためか、このアーシングだけで随分と効果が出ます。 1番わかるのが力強さで、トルク、レスポンスともに誰が乗ってもわかるくらい向上します。 取付箇所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 09:16 kazlegaさん
  • アーシングしました。

    マイナスアースの強化(追加)とエンジンの2箇所から取りました。 出だしのピックアップが良くなりました。 それと燃費が2km程良くなりました。 追記 後日スロットル部分とオルタネーターにも追加して計4箇所から取っています。 端子部です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 21:13 ニャーロ&ナリーさん
  • 30パッソ アース強化

    HIDをシーバスリンクのAIR ZEROにしてるんですが、最近時々点灯しないことがありました。 経験上、電圧が足りていない気がしたのでバラストのアースを強化してみます。 ついでにエンジンからバッテリーとボディからバッテリーも強化します。 写真は使った部品で、左から ・B端子用スペーサーTAD-2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 00:30 ubud22さん
  • アーシング施工

    楽天でポチッと購入したアーシングキットを取り付けてみました。 まずは取付前 ここと ここと ここと ここに取り付けました。 取付後 バッテリー周り とりあえず近所を一周してみてなんとなく加速がよくなったり音楽の音質がよくなったり…した気がします。 ちゃんとわかるのはこれから走ってみてでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月13日 12:26 くまごろうGさん
  • PASSO 整備備忘録 71 (自作アーシング取付け 2作目・DIY)

     以前、“PASSO 整備備忘録 8 (自作アーシング取付け・DIY)”で余り物の材料でアーシングをしていましたが、一部の配線は取外していました。今回は若干、アースポイントを変更して再度取付けました。  一般的に、アーシングの効果としては、  ① 燃費の向上  ② オーディオの音質、音量ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 14:04 Shin☆☆☆さん
  • アーシング

    先日購入したアーシングケーブルを早速取り付けうまい! ボディとエンジン エンジン ミッションは直接 写真中央奥底です バッテリー金具(フロントボディアース兼用)にターミナルをつけ、そこからバッテリーに接続 長さがギリギリの場所もあり、とりあえずアーシングって事で… 翌日少し走らせたけど体感出来る程の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月24日 00:07 まえっち(。・_・。)ノさん
  • 1Gアーシング

     前車のムーブで使用してたケーブルをパッソに移植しました。 ノーマルのアースと、画像では見づらいですが、奥のオルタネータにもアースしてます。 エンジン→ボディー その① 吸気に磁石を巻いてますが、私にはイマイチ効果が感じられません。 どうなんだろ? エンジン→ボディー その② ATミッションブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 22:15 @モリオさん
  • PASSO 整備備忘録 41 (自作アーシング取外し・DIY)

     アーシングの弊害を考えて、4年半ほど前、PASSO 整備備忘録 8 (自作アーシング・DIY)で施工した自作アーシングを取外して燃費等の様子を見ることにしました。  シリンダー(エアークリーナーBOXの下)とマイナス端子  エンジンブロックとマイナス端子  左フェンダーとマイナス端子 ※画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 19:28 Shin☆☆☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)