現在軽のターボ車に乗っているんですが、そろそろ買い換えようと思っていたところパッソが発売になり、次も軽ターボにするかパッソにするか迷っています。パッソにするなら1000ccを考えていますが、軽ターボとパッソ1000ccは加速、高速走行などの走りの面ではどれくらいちがうんでしょうか?また他にもパッソと軽迷っている方がいらしたら、ご意見お聞かせ下さい。よろしくおねがいします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- パッソ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
軽自動車とパッソ? - パッソ
軽自動車とパッソ?
-
パッソ&ブーンってあくまでも実用性重視のコンセプトの
車じゃなかったでしたっけ。
デザインは「いかつかわいい!」ってキーワードだったよね。
後から追加されるスポーツグレードうんぬんはわからんけど。
パッソ&ブーンより広くてもっと排気量の大きいコンパクトカーは他にもたくさんあるしね。
より広さとか走りの余裕を求めるなら他車種を選べばいいだけの事ですよ。
軽からのステップアップにはもってこいの車だと思うけどな。
この車って実用性と経済性!あとはデザインが気に入ればいい車だと思うけどね。
そりゃー軽から比べれば維持費は高くつくだろうが、軽から見たら全然広いし、H社のFと比較してもほぼ同じ広さだと思うよ。
カタログ値でもほぼ室内寸法は同等だしね!
速さを求めるなら軽ターボでも1.5Lクラスのコンパクトカーにでも乗ったほうが良いと思うね。
-
始めまして。。横からすみません。
軽(ムーヴのターボ)かパッソかいうことですが
軽(ムーヴのターボ)の優れるポイント
(1)税金・保険などが安い
(2)5年くらいで買い替えなら下取り価格がつく
・・・パッソは多分査定ゼロでしょう。
パッソの優れるポイント
(1)軽ターボより燃費が良い
(2)室内が広い
・・・隣に人を乗せることが多い場合、これ以外と重要です。
軽だと隣との距離が接近しすぎて無意識のうちにストレスが
かかります。自分の周囲(半径)何メートル(センチ?)以内に
人が近づけばそういったストレスが発生するらしいです。
パッソのほうがその点、優位です。
(いつも1人でしか乗らないなら関係ないですけど)
あと、やはりターボ車はノンターボと比べエンジンオイルをこまめに
交換しなければいけない、、高速で走ったあとすぐエンジンを止められない
(冷却のためしばらくアイドリングが必要)などちょっと気をつかいます。
参考までに。。
-
お初です。ライフターボ乗りです。
このページを見る方はトヨタ乗りが多いと思いますのでどうしても関連会社のダイハツのムーブカスタム辺りが対抗なんでしょうけれども、どうせ軽と比較するなら「ムーブ」でなく「ライフターボ」を検討候補に加えていただければもっと健闘できると思います…。ムーブターボより車両価格が安いですよ。
そして軽は小型車より任意保険、車検費用、自動車税が破格に安い。高速料金も2割引ですし、買い替え時にも下取り価格は軽の方が遥かに高いし、もしもの修理の時も軽は普通車より断然安くあがります。
4・5名乗車時の動力性能のみ、パッソの方が上かなぁと思われます。
持論で恐縮ですが、パッソと軽を比較したいならムーブじゃなくて、より乗用車に近いライフターボを検討すべきと考えます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ パッソ 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減 禁煙車(茨城県)
127.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
339.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
718.4万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
