- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- パッソ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
遊べるだけ遊べてコスパ最高だった宮古島の足 - パッソ
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
扱いやすいボディサイズ
意外と広くルーミーな車内
- 不満な点
-
乗り心地>>>>操安性を優先し過ぎなサスセッティング
回り方が若干ガサツな1L3気筒DOHCエンジン - 総評
-
ホントはE12NOTEをレンタルしたのですが
不具合が発生したようでその代車で来たのがM700A型PASSO
高速道路のない宮古島だからこそのレビューですが
レンタカーで4日間頑張ってもらいました
端から端まで走って50㎞程度の島だからこそ
このクルマでも充分な良さを発揮できたと思います
70年代後半から80年代に各社から発売されていたリッターカー
所謂ひとつのAセグメントにカテゴライズされるベーシックで
その元祖ともいえるシャレードを作り出したダイハツが
開発したM700A型PASSO/BOONこそ
21世紀に再び世間に問うリッターカーがこれ!
正に…
Return to 80's A-Segment
↑はあくまでも当社の印象です
- デザイン
- 4
-
1,665 x 3,650 x 1,525のボディサイズは如何にもコンパクト
3,650㎜の全長に対しホイールベース2,490㎜は結構なダックスフンドスタイル(笑)
限られた↑の中で最大限の広さは軽自動車で
手慣れているダイハツだからこその技かと?
ハンドルの位置が当社の好みじゃないんですが
コンパクトカーとしても良好なほどルーミーな車内
これは両手放しで◎ですよ - 走行性能
- 4
-
1KR-FE型水冷直列3気筒4バルブDOHCエンジンのパフォーマンスは
最高出力:52kW(71ps)/6,000rpm 最大トルク:94N·m(9.6kgf·m)/3,600rpm
車重900㎏台前半のボディを引っ張るには必要充分
ですが…
高速道路のない宮古島だからこそ気にならない(笑)
伊良部島の急勾配ではサスガに余裕のなさを感じましたが
全体的に踏み込めばそこそこ頑張ってくれるので
アンダーパワーだけどストレスを感じさせないレベル
ATとのマッチングもいいからなんでしょうね
ただ…
エンジンの回り方が少しガサツというか
若干の振動を感じるあたりは3気筒の宿命ですかね? - 乗り心地
- 2
-
サスセッティングは大いに不満(笑)
前:ストラット/後:トーションビームというコンパクトでは標準的なサスですが
セッティングが乗り心地>>>操安性を優先したもので
正直スポーティーとかは無縁つーか運転していても楽しめない(笑)
これだったら車体サイズ的にライバルつーか
レンタカーでは直接的な同サイズ&クラス扱いとなるK13マーチの方が
よっぽど良かったと思わせるくらいで…
タイヤは165/65-14という今では細っと思えるサイズに鉄ちんホイール
これもこのクラスでは標準的なのかな?
可もなく不可もなくですね
ちなみに銘柄はDLエナセーブEC204でしたが
このタイヤってサイドウォールが柔らかいので
コーナーでは撓む傾向が強かったりもするわけで
これが尚更サスの柔らかさをブーストしているかもしれません - 積載性
- 4
-
ラゲッジは殆ど使わなかったのですが
ゲストハウス同宿者を下地島空港へ送っていく際に
機内持ち込み可のSサイズスーツケースを収納したところ
これなら3個は入るというのは確信しましたので
Aセグメントとしては標準的だと思います
むしろ後席を荷物置場として使ったのですが…
正直普段乗っているオーナーカー
MAZDA2より広いかもしれない(笑) - 燃費
- 5
-
2017年初年度登録の↑個体は90,000㎞超の過走行車(笑)
元々は大阪でオーナーカーとして使われていたところ
2022年10月に宮古島でレンタカー登録したクルマです
少々アンダーパワーなので結構ブン回して乗っていたこと
さらにそれなりの走行距離の経年車だったので期待していなかったのですが
4日間で360㎞程走って消費した燃料は17.2L
つまり楽々と20㎞/Lクリア
これは両手放しで褒められる部分でした
でもですよ
宮古島ってガソリン高いんです
\180/L超ですから(笑) - 価格
- 5
-
4日レンタルの価格での評価です
結構遊ばせてもらって\14,000(免責込)はリーズナブル
以前同じ店で借りた10年落ちのSOLIOより格段に綺麗で
コンディションも良かったですから満足度は高いです
ただ…
これをオーナーカーとして使うとなるとどうかな?
当社の普段使いでは不満が出るのは目に見えているから(笑)
お買物や近所の足ならこれでも充分なのでしょうが
長距離ツアラーとしても使うことがあるので
そこでウ~~~ンとなるんだろうなあ
尤も南の島でもう一度という気持ちはありますよ
次回逃亡時にまだ走っているかな?
年式と走行距離から見ればまだまだ現役なんですけどね
このディープグリーンカラー
かつて乗っていたC33ローレルを思い出すし当社的お気に入りカラーですよ
-
1.0 X Lパッケージ衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ ス ...
119.9万円
-
129.9万円
-
1.0 X Lパッケージ S衝突軽減B カロッツェリア社外 ...
109.9万円
-
1.0 X ユルリ3ヵ月保証付き ナビ ワンセグ CD E ...
50.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
