トヨタ パッソセッテ

ユーザー評価: 3.18

トヨタ

パッソセッテ

パッソセッテの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - パッソセッテ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    Panasonic (パナソニック) Blue Battery caos / ブルーバッテリーカオス CAOSバッテリーLifeWINKベースユニット同梱モデル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 11:23 きぃさんさん
  • バッテリー大容量化

    キューブから取り外した80B24Lをパッソセッテに流用。 バッテリートレーが小さいためダイソーにて幅の近いステンレストレーを加工材料に。ロッドボルト引っ掛け部分が見えるまで金槌で板金。固定ボルトはM6 40mmに交換。間にはスペーサーとワッシャーを挟みトレーに穴を開け純正位置に固定。水抜き穴も開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 15:27 -hi-ro-さん
  • バッテリーあがり

    ボンネットを開けて、バッテリーを外し、充電します。 電圧降下しすぎて、エラーになります。 GSバッテリーの、簡易充電器を、引っ張り出し、サルフェーション除去装置を接続しました。 充電、完了のLEDが点灯しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 10:36 gh4300さん
  • カオス55B19L→60B19Lへランク昇格へ

    今年の10月にcaos君がバッテリー上がりを起こし、充電して凌いでいましたが、寒さでセルの回りがかなり弱々しくなってしまったので、webで買ってDIYで交換しました。 純正が38B19L→今が55B19L→今回はN60B19L/C6を5,250円で手に入れられました♪♪ バックアップ電圧キット等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 22:25 ねこタローさん
  • バッテリー交換

    納車時に装着されてたバッテリーも現状何の問題もなかったのですが、前回の交換が2016年となっていたので、寒くなるこれからに備え念の為新品に交換。 元々着いていた40B19Lから60B19Lに容量をアップしました。 今回は信頼のパナcaosを選びましたが、ネット通販で送料・旧バッテリー回収費込みで4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 17:39 mocoaoさん
  • バッテリー交換(40B19L)

    オカマ事故がらみで、車屋に2週間預けていたら、バッテリーが上がってしまった。 元々弱っていたんだけど・・・ 急だったのでホムセンで4,000円の安いやつに交換。 ネットならもっと安く買えたのに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 17:47 NCオペさん
  • チョイ乗りの典型メンテ

    カミさんは近所のスーパーや実家、最寄りの駅まで送迎などチョイ乗りでしか使わないしエンジンも回さないのでディーラーでの定期点検の際にバッテリーが❌食らう事がしょっちゅう有ります。 トドメはライト付けっ放しで放置とかもやらかしますのでバッテリーにはよろしく無いね。 今回の点検では最低ランクの❌を食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 10:29 七郷さん
  • バッテリー交換

    G&Yu BATTERY 40B19L 総走行距離 154,694㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 14:11 GPZ-Rさん
  • バッテリーから液漏れ

    落ち着いたらバッテリーは自分でネットで買って交換しようと思っていたら、実はバッテリーの液漏れが発覚。 仕方がないので緊急にガソリンスタンドでバッテリーの交換をしてもらいました。 でもキャンペーン中だったので、工賃はタダの上、バッテリー自体も思ったより安かったので良かったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 20:32 たいきんぐーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)