補強 - 整備手帳 - ピクシスエポック
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
可倒式牽引フック取付
お洒落アイテムを購入 アルミなので実用的ではないです 他の作業も同時進行だったのでバンパー外してたので裏側からみたらこんな感じ 正面から引っ張るだけで外れたのでバンパー取らなくてもいけます 一回も使った事ないのにこのサビ! 回りのボルトまでサビてる・・・ 潤滑油を使って奥までクルクル 思ってたより ...
難易度
2018年4月29日 12:24 やすくん1102さん -
リヤピラーバー 取付
ボディー補強第三弾です。 今回はハッチバック車におススメのリヤピラーバーを取り付けました。 作業画像が見当たらず後日撮影分なので既に完成してます。 まずは全体。 ピラー取り付け部。 両端の取り付け部は左右ピラーが正対していないので斜めのこの角度でないとうまくバーが付きませんでした。 内装加工が必要 ...
難易度
2018年1月28日 18:04 イチニーさん -
フロントタワーバー 取付
ボディー補強・第2弾。 いつもの様にミライース用です。 どのメーカーも機能・性能に差は無いので、単純に見た目の赤色で選んでみました。 フロントアッパーマウントの4個のナットにブラケットを共締めしてターンバックルにテンションを掛けてながら各部を本締めして完成です。 エーモンのロードノイズ低減プレ ...
難易度
2016年6月30日 02:15 イチニーさん -
センターフロアサポートバー 取付
ボディー補強・第一弾。 リヤシートには今まで誰も乗せた事が無く、これからもその予定は無いので足元がちょっと狭くなりますがまぁいいでしょう。 取付前。 フロントシートベルト下に共締めして、左右のターンバックルでテンションを掛けながら各部本締めして完成です。 ODO 19836Km
難易度
2016年6月29日 21:27 イチニーさん -
リアバンパーキズ防止④
リフレクターを探したのですが薄い物が見つけれなくて 色々と検討した結果 100円屋さんにこんな物を見つけたので貼り付け! なんかいい感じ! 幅がぴったりでビックリした ゴムだし脱脂しなくてもいけるのかな・・・ ペタペタ・・・いけそう! 内貼り剥がしの先っちょを使って貼り付けました 網を戻すとこんな ...
難易度
2016年6月13日 19:38 やすくん1102さん -
-
リアバンパーキズ防止③
自作のブラックホールキットの内容がこちら・・・ LEDテープ アクリル2枚で1枚が底にくる方 上にあたる方が青の保護フィルムが貼ってある方です LEDを固定するスポンジ(丸にカットしてくれてます)真ん中は 使いません つくり方の説明書は付いていませんので・・・ スポンジの内側にLEDを貼って 保護 ...
難易度
2016年6月13日 16:12 やすくん1102さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アウディ A3セダン 黒レザー ACC 自動駐車・発車 純正ナビ黒レ(青森県)
319.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
