トヨタ ピクシスメガ

ユーザー評価: 4.35

トヨタ

ピクシスメガ

ピクシスメガの車買取相場を調べる

整備手帳 - ピクシスメガ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ホーン交換(取付)

    納車前から購入したホーンを取り付けました。 取付方法はミツバサンコーワさんのサイトを参考にしました。 http://www.mskw.co.jp/support/maintenance/index/horn_wake バンパーの脱着はミツバサンコーワさんのサイトに詳しくありますので 省略します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月17日 18:27 Hibikiさん
  • 助手席側PWスイッチ交換

    ウェイク&ピクシスメガの助手席側PWスイッチは表示が光りません。 運転席側だけ各種表示が光ります。 なので諸先輩方の真似をして光らせる事にしました。 新品だと高価なので、ルーミー用のパネルを某オクで落札しました。 大きいですが定形外発送してもらえましたので、新品の半額程度で入手できました。 パネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月16日 04:05 Hibikiさん
  • ジャッキアップポイント

    ピクシスメガのタイヤを交換するにあたりジャッキポイントがわからず取説を見ながらやりました。 フロントはだいぶ奥の方で、しかもネジ山に当てて上げろとの事(;゚Д゚) 半信半疑で実行してみました。 取説どおりなので破損したら保証される事を信じて(;^ω^) なんとか大丈夫そうでしたが、 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月10日 16:53 Hibikiさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置取付 その1

    内容物はこれと取説です。 パーソナルカーパーツさんのHPからウェイク用の資料を見ながら取り付けました。 ピクシスメガとの相違点はリバース線の色が異なりました。 まず、常時電源とリバース線の電源を取りグローブボックス付近まで配線を引き込みたいので赤矢印のとこから異線径配線コネクターでリバースを取り、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月29日 16:02 Hibikiさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置取付 その2

    リバース連動ドアミラー下降装置取付 その1の続きになります。 ナビ裏から引き込んだリバース線と常時電源もユニットの配線に接続します。 ユニットカプラーからのアースは定番のエアコンフィルター付近に落としました。 ユニットカプラーの配線をある程度まとめ、ユニット本体に接続します。 画像だとわかりに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月29日 16:46 Hibikiさん
  • アイストキャンセラー モード変更

    Dでの点検や車検等でたまにアイドリングストップの機能を復帰させる事があるのですが、ワタシの場合、オートパーツ工房さんの「アイストキャンセラー」の純正状態に戻す方法をすっかり忘れます。 なので取説を常備して見るのが面倒なのでスマホでサクッと見れるように整備手帳で備忘録を記載します。 ※あくまで私 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月24日 23:13 Hibikiさん
  • 中古車3ヶ月点検

    買ったトヨタから中古車点検だせとDMが来たので今朝、出社後、自分の車を会社において家に取り帰って親父の車でトヨタに寄る。 異常はなかったが汚かったのでドラレコで確認したら洗車もしてないし、オイル交換なし、依頼したのに。 とりあえずトヨタの担当に電話するも「担当者はクビになり、退職しました」と。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月27日 11:04 カワゴンドウさん
  • スピーカー交換&デッド二ング その2

    運転席側で画像が撮れてなかった箇所があったので助手席側でUPします。 運転席側と同じように作業しました。 インナーバッフルを取り付けた所です。 今回、外側でなく内側に入れスピーカーと挟み込むタイプを選びました。 このようにして取り付けました。 前車からのおさがりなんでキズ汚れ多数ですね(;´ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月14日 00:04 Hibikiさん
  • スピーカー交換&デッド二ング その1

    まず、最初に純正ツィーターを外しました。 クリップ2個で留まっているだけなんで素手で外れます。 次に、パワーウインドスイッチパネルを外し、黄色○のカプラー2個を外し、赤丸のビスを外しました。 レバーのビス1個も外します。 あとは内張りを下側から上に向かって 力技で外します。 とにかく硬いでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月13日 23:46 Hibikiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)