トヨタ ピクシスバン

ユーザー評価: 4.47

トヨタ

ピクシスバン

ピクシスバンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ピクシスバン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検(5回目)

    総走行距離:90,232km ・ブレーキクリーニング、パーキングブレーキ調整 ・フロント、リアワイパーラバー交換 ・ブレーキフルード交換(500ml) ・冷却液取替 ・エアクリーナエレメント交換 ・ファン&オルタネータ Vベルト交換 ・フロントブレーキパッド交換 ・スパークプラグ(3本)交換 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 17:49 まっつー@軽六輪生活さん
  • だいぶ前に車検(5月)

    車検の直後にタイヤを交換しました。 ネクストリィからネクストリィ(笑) 知らないうちにサイドデザインが変わってました。 車検の直前に60000km達成! 10年目なので、距離はやや少なめかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 21:00 フジネさんさん
  • TOYOTA PIXIS VAN 車検シール

    3週間前に車検に出しました。 車検シールは後から来て、自分で貼ります。 上部にスモークが掛かっていますが、点検整備済みステッカーはソレにかかって貼ってあります。 「上部に貼りゃ良いだろう」と貼りました。 が!スモークは外から見るとスゲー濃いんですね・・・ 車検シールが見れない・・・ダメじゃん! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 19:07 kpk_cooさん
  • TOYOTA PIXIS VAN 2回目の車検

    2回目の車検です。 購入トヨタディーラで行ってもらいました。 クーラント、ブレーキフルード、各種フィルター交換しました。 特に不調は感じてませんし、大きな部品交換は無かったです。 11万4千円ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:02 kpk_cooさん
  • 車検(4回目)

    総走行距離:79,222km ・ブレーキクリーニング、パーキングブレーキ調整 ・フロント、リアワイパーラバー交換 ・ブレーキフルード交換(1000ml) ・フュージィ(発炎筒)交換 ・エンジンオイル交換  トヨタ キャッスル SN 5W-30 20ℓ(オイル会員)  使用数量:3.0ℓ(オイルキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 16:17 まっつー@軽六輪生活さん
  • 初車検

    購入時より2年で27383km まぁ、そこそこ走りました(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 08:18 NEKO753さん
  • 車検終わりました

    オイル、エレメント、ブレーキフルード、ワイパーゴム(交換せず物をもらってきました)他、基本整備です。 不具合、追加の整備はありませんでした。 ディラーのメンテナンスパックに入っていたので、法定費用と手続代行料のみ支払いました。 総費用39530円でした。自動車税と時期が重なり痛い出費です。前の車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 22:54 カツカレー中毒さん
  • TOYOTA PIXIS VAN 1回目の車検

    新車購入2年経ちました。 商業車だから?軽だから?車検です。 20600km走ってます。 調子良いです。 この車買う前に乗っていたハイゼットはライトが点かなくなったり(運が良ければ点く事はあった)デフから異音したり壊れる寸前でした・・・ 代車をお願いする事はあまりないのですが、ビッツを借りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月30日 20:36 kpk_cooさん
  • 八年目の車検

    過去画像の使い回しですが、経年劣化もあまりなく元気 備忘録 約51000kmでタイヤローテーション ノーマル戻し&アルミへの再戻しのついでです。 コロナでの自粛の影響か、前回のローテーションから走行距離が伸びていません。(約3000kmでのローテーション) フロントのブレーキパッドの残量が3m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 11:19 フジネさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)