トヨタ ピクシスバン

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ピクシスバン

ピクシスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ピクシスバン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • TOYOTA PIXIS VAN 冬用品下ろし

    電熱ウインドスクレーパーを、車から下ろします。 凍った時には便利でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 22:10 kpk_cooさん
  • ポン付け4点

    wiiyii A450 タコメーターが付いて無いから。 無くても全く問題無いんですけどね。 OBDやGPSなんかで色々見れるけど、スケール調整とクリノの0度設定が出来ないのが欠点。 (右側のブースト計!どうなん?) 純正のRマッドガード。 後々バンパー裏に小細工したいのと、車輌購入時のポイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月10日 23:05 novo565さん
  • TOYOTA PIXIS VAN アイススクレーパーしまう

    冬の間はアイススクレーパーがここに入っています。 夏の定位置の、グローブボックスへ戻します。 ガチガチに凍ってる時に登場する「ヒーター付きアイススクレーパー」も、物置にしまいます。 まら来年頑張ってください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:04 kpk_cooさん
  • TOYOTA PIXIS VAN スキー道具を乗せる作業

    滑り終わった雪の付いたスキー板を車内に積むのに、デッキブラシの頭を使っていました。 細かい所に入らないのと、気温が低い時の凍り始めの雪は落ちません・・・ なのでダイソーで道具を買いました。 小さいほうきと、ものさし。 ものさしはコビリついた雪を剥がします。 ほうきで雪を落とす。 使いやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:01 kpk_cooさん
  • (備忘録)エンジンオイル▪︎フィルター、デフオイル交換

    90,000kmを超えたので、メンテナンス記録として。 デフオイルは初めて交換したけど、思ったより汚れてなかった。 100,000kmでは、ミッションオイルも交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 18:35 ダイスケ8846さん
  • リアワイパーの小型化

    インナーミラーなので現状の大きいワイパーは要らないかなとふと思い立ち交換用にディーラーに発注しました。 現物は、 アクア用リアワイパーアームとブレードAssay 今付いていたアームとブレードAssay 大きい方がピクシスバン 下の小さい方が アクア用リアワイパーアームとブレード 取り外しは至って簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:10 hiro-2735さん
  • 大阪・関西万博ナンバープレート

    年末に仕事と冬コミのため東京にいまして 今しがた大阪へ帰着したので年末に発注したのを引取に ディーラーにナンバープレートを頼んでみたが、時間がかかることで冬コミには間に合わないのであとから注文していました ノーマルプレートとは今日でおわかれ ネット注文して朝イチ空いていたからあっさり受取 後部バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 10:51 謝一通さん
  • 車中泊や休憩で便利なマットレスorソファーorベット動画あり

    YouTubeの動画になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 18:58 工房ともさん
  • まだまだ元気に走ります!

    キリのいい数になりました。 コロナ禍の中で走行距離は伸びません。 9年でこの距離と考えると、あと5年はのれるのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:13 フジネさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)