トヨタ プラッツ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

プラッツ

プラッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プラッツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リア ディフューザーもどき ②

    購入してきた ステーをグニッと曲げて冷や汗2 バッグフォグをステーに固定します。 あっメッキ仕上げを黒に塗装しましたぁ 加工した本立てと合体。 穴を開けてボルト止めですふらふら あとはリアバンパー下部に ボルトで固定して完了わーい(嬉しい顔) ボルト止めにしたのは 脱着を容易にするためほっとした顔 なので配線の途中にカプラーを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 16:48 ちゃころさん
  • FRPアイライン

    ヘッドライトにアルミテープを貼って上からFRPを貼り付けましょう。 硬化剤の量を間違えると固まらなかったり早く固まりすぎたり、最悪燃え上がる可能性が有るらしいので要注意です。 アイラインの形は予めビニールテープなどで形を決めて起きましょう。 アルミテープを剥がすとカポッと綺麗にFRPが剥がれると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 21:26 sion-easyさん
  • ルーフスポイラー

    前から付けたいと思ってたルーフスポイラーひらめきしかしプラッツ用なんてないし汎用もちょっと安っぽいかなと思ってオークションで何か無いかと探してみたらジャンク品アウディA4用ルーフスポイラー(未使用品)が\100であったので落札ひらめき送料、代引手数料入れて\1880プラッツに合わせてみたら幅もほぼ同じで角を削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 02:27 カッチャル君さん
  • ヴィッツRS(前期)純正フロントバンパー

    オークションでバンパーを買ったひらめき人気があるのか古いからなのかなかなか物が少ないRS前期バンパー台風スプレーでグレーに塗装してあるけどいいかと思って購入手(パー)そしたら塗装はひどいし傷や変形多数、取り付けステー4ヶ所折れてるし下も破けてるげっそりしかたないから修理ひよこ修理してるうちについでにライト部加工、フォグラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 00:06 カッチャル君さん
  • リア ディフューザーもどき ①

    車検時に取り外していた F1風バッグフォグを そのまま戻しても面白くないので いろいろパソコン徘徊していたら ダ○ソーの本立てでディフューザーを製作している方を発見目 そう言えば、家にあったなぁと押し入れをゴソゴソすると ありましたぁほっとした顔 皆様の整備手帳を参考に 切断箇所をマスキングして・・・ のこぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月3日 16:40 ちゃころさん
  • リヤフェンダーの爪切り

    リヤフェンダーのツメが一部分タイヤに干渉して全下げ出来ない現状を打破する為、ツメを切っていきます。 切るといっても折り返しを全部落とすのではなく、干渉幅だけを落として強度の低下を最小限にします。 純正幅のおよそ半分程度(13mm)まで切りました。ホイールオフセットがキツキツでないのが幸いしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月31日 21:15 501工房さん
  • アイライン自作

    イメチェンを図るために アイライン自作を断行。 いろいろ方法を考えましたが、手間をかける根気が無いので FRPは断念。 今回は、これを使います。 厚さ1.2mmのPP板、アルミテープ、マスキングテープ。 すべて、ダ○ソーです(T_T) まずは、ライト部にマスキングテープを貼り デザインを書いていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月27日 17:36 ちゃころさん
  • フロントフェンダーの爪切り

    17インチ化に伴ってフェンダーの爪切り(折りではない)を行っていきます。 まずはバンパー及びヘッドライト外し。 難しい場所はありませんので、目に付いたボルト、ネジを取り外していきます。 いよいよフェンダーの取り外しです。ボルト8本で固定されています。 見落としがちなのがココ。 ミラーベース前部カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月19日 19:54 501工房さん
  • ルーフスポイラー塗装、取付

    ルーフと同じブラックに塗装して両面テープで貼りました猫2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 13:21 カッチャル君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)