トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • バネ救出

    バネだけほしい。 ジャンク品をぽちった。 ロワシート固着してるので スプリングコンプレッサーで縮めて 救出。 スプリングは錆びてるので 洗浄、赤錆を変換、シャシブラック塗装予定。 めんどくさいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 11:41 GLATOMさん
  • 【備忘録】フロントロアアーム交換

    ディーラーさんに1週間入院させて、足回りからの異音発生源の特定と対処をしてもらいました。 どんな異音かというと、近所のこんな踏切、ちょっと段差が大きめの踏切通過の際に、ギコギコという感じの音が聞こえてました。運転していると、それが前からなのか、後ろからなのか...しかも、気温が低いとその音が顕著に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年1月16日 21:41 仙台鋭志さん
  • 初期型ポルテの乗り心地

    画像はサイファの物ですが。。 初期型ポルテのリヤサスが硬くて乗り心地が悪くて困るなぁ😩って思ってる方居ませんか? あれ、ベンツのAクラスが横転するって大騒ぎしてたのの影響で、ポルもガツーンとハンドルを切っちゃうと気持ち良く横転しちゃうからコリャやばい!!って事でサスペンションが沈み込み難い様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 13:11 ren ayaさん
  • ボロボロのダストブーツ交換

    アッパーマウントナット/センターナットを緩めます。 ABSセンター/ブレーキライン固定ボルトを外します。 次にナックルの取り付けボルトを緩めますが、高トルクなので、インパクトで一撃します。 ナックル側がフリーなったら、アッパーマウントナットを外し、サスペンションを取り外します。 ※ダストブーツが真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 13:20 -hi-de-さん
  • リアサスペンション交換

    スノータイヤからサマータイヤに履きかえるにあたって、前からやりたかったリアサスペンションの交換をしました。 ラルグスの車高調を入れていますが、リフトアップした状態でもスプリングがこれだけ詰まっています。ギシギシ音もあったので、テキトーなダウンサスに交換しようかなと。 リフトアップしてタイヤを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 12:06 マテニさん
  • ローダウン

    作業前 作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 23:31 雷鳴★さん
  • スタビブッシュ交換(^_^)

    足回りからコトコト音がするので下回りを覗いてみるとスタビのブッシュがヒビだらけ( ;´Д`) 早速部品を手配しました(^_^) 過走行だとよくあるようです♪(´ε` ) 気合いで外した部品を順番通り組み立て後で間違えないように新品を組み立てておきます(^_^) 外した方はかなりくたびれていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 20:04 BT448さん
  • エアサス AIRLIFT1000 交換3回目

    先週の浜松の帰りにリアが下がっていることに気がつきました。 ガソリンスタンドでエアを入れてみると盛大に右側からエア漏れ また右側の交換です 寄ってみるとパックリと亀裂が入っています。 なぜ右側だけ亀裂が入るのでしょうか 左側は未だに4年前に入れたっきり無交換です。 亀裂をよく観察するとコイルに挟ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:53 モリ☆マッコリさん
  • もうやりたくないσ(^_^;)

    車高調入れました(●⁰౪⁰●)ニヤリ 夜勤明けで挑戦、しんどいです もうやりたくない、お腹いっぱいです。 固着しててボルトを外すのに悪戦苦闘、4時間かかりましたヽ(´o`; 外れてからは早かったです(^^) 途中ラチェットが死亡してしまい 外したタイヤ、タワーバーを装着し直して ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月3日 18:45 AREA-459さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)