トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 新品エアロ(フロント)取り付け

    リアと違い,中古の良品がなかなか見つかりません。 あっても高価なので,思い切って新品にしました。 家内に叱られる・・・中身は小さいし軽いんですが。 でも純正の箱って何だかありがたい感じがしますよねw 取り付け説明書ももちろん付いてきます。 回りくどくて解りにくいですが,やはり役立ちます。 本当に必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 12:59 中古車大王さん
  • 中古エアロ(リアアンダー)取り付け

    オプション満載の割に,エアロだけは付いていなかった赤号。 リア用は中古が豊富にありますから,自分で付けてしまいましょう。 やっぱり,アンダーエアロがないと寂しいです。 バンパーフェイスを外します。 ねじを全部外して,手でめくるだけ。意外に簡単です。 傷防止には注意しましょう。 バンパーの裏側に,エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 12:45 中古車大王さん
  • モデリスタエアロ4点取り付け

    取り付けは作業は全てディーラーです フロントハーフスポイラー 絞り込んだシンプルなデザインに先端のマットブラックがワンポイントアクセント ♪ 前方への張り出し サイドスカート フロント同様張り出しのある直線的なデザイン サイドスカート 前方から サイドスカート 後方から リヤスカート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 16:50 ひからせ屋@アルテさん
  • リアウィングの取り付け~その2~

    ハイマウントを外すと こんな感じ♪ こちらも自作型紙を使って 穴あけです!! 穴を開けたら ウィングを仮当てします ウィングを合わせると 穴が若干 上だった為 下方向に長穴加工しました これで3ヶ所 穴あけ作業が終わりました♪♪ 念のため 穴の断面にタッチアップペンで サビ止めしておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 13:43 マツヒロさん
  • リアウィングの取り付け~その1~

    今回入手したリアウィングは 中古品なので取り説と 穴あけ用の型紙が無いので とりあえずディーラーへ行って入手 の予定が・・・・ 取り説はすぐに出て来たんですが 肝心の穴あけ用の型紙が 出てきません(汗) 構成部品をみると 品番無しで 載っているじゃ~ないっすか!! 本番が無いって事は 出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月12日 13:26 マツヒロさん
  • モデリスタ

    純正スポイラーを外します 百均で買ったライターオイルを 両面テープに染み込ませて外します それでは 装着 (>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月12日 13:36 AREA-459さん
  • DOP アドミレーション フルエアロ フロントグリル 取付

    フロント フォグの位置によりつくようにしかつかなかった。 サイド 運転席側は楽です♪助手席側のスライドドア貼り付けだけなので不安とビビりから時間かかりました。 リア マフラー取り付けが控えていたので気持ち高めにした記憶がうっすらと(笑) サイドが低いねぇ~という印象でした(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月31日 19:58 macoooさん
  • 【DIY】1/15 納車翌日にやった事

    HONDA純正のユーロプレートホルダーを小加工しました アールが合わなかったんで両端を基準に真ん中が7mmぐらいをルーターでカット 赤破線は元のラインのイメージです 仮取付したらナンバーがやや上向きのシャクレ気味になったので、フレームの横もカット(・∀・) ナンバーが垂直になるように調整してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年1月16日 18:13 桃(└|∵|┐.com)さん
  • ルーフスポイラー装着

    フォグと一緒につけてもらったやつです。 リアゲートに穴開けないと付かないので、おいらのようなど素人には無理です。 鈑金屋さんにやってもらいました。 自分でやろうと思ってたのですが、工具もないので、半年放置。 心も折れ。 ポルテ ボクスターです。よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 17:00 lomuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)