トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フォグカバー塗装

    色がパールホワイトなので、気になってた黒いフォグカバーを白に塗装してみました。 多少の色違いは妥協して安上がり優先で100均の缶スプレー2本とクリア1本で仕上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 23:03 *シンタン*さん
  • アウトサイドドアハンドル交換

    グランパードアハンドルに交換 部品の購入は、 ディーラーさんにお願いしました。 写真は上から  右側リアドア  運転席ドア  スライドドア 交換作業については、 "りょー@ポルテたまにラテの愛車" さんを勝手に参考にさせて頂きました。 交換前です。 内張りを外します。 右側ドア2枚は、 ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月11日 22:27 ポルにゃさん
  • 雨漏りの場所を探してます。

    トランクのスペアタイヤカバーの左側に染みがついてたので、まずは左のテールランプのガスケットを見てみた。 ガスケットの外側は湿ってましたが、ちゃんと役割を果たしてて、水の侵入を防いでた。 場所特定! テールランプの下の爪の押し返しの部分の塗装が剥がれて、裏の折返しから伝ってトランクが雨漏りして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:04 お~~ちゃんさん
  • エンジンカバーも塗装!

    これも忘れてました!(^^)塗装系は思いついた時やってたので作業日はあまり覚えてません!エンジンカバーと両サイドのヒューズボックスの蓋もダークブラウンマイカメタリックに塗装してウレタンクリアーで仕上げてます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 07:55 セージ0126さん
  • ドアハンドル交換

    オプションのスタイリングパッケージドアハンドルです。 スライドと後部席用はオクでポチり運転席用はトヨタで入手。 オク産のはもともとスペイドに付いていたようです。 板金屋さんでベースを赤に。 すでに付いてますがこんな感じになりました。 ハーフメッキですが全面ボディ同色でもよかった感じです。 取付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 14:04 ケンケンZさん
  • モールにシート貼り

    屋根の黒いモールを取り外します。 ネジ等はなくはめ込んであるだけです。 前車ではこのモールにあえて黒のシートを貼り艶を出していました。 モールを取り外したら汚れを取ります。 長さはおおよそ2.2mくらい。 今回主となる工具であるカッターは 刃を折り新しい刃を出しておきます。 今回使うシートは3M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月6日 00:11 くり.さん
  • スライドドア、ワイヤー切れ修理(その2)

    取り外し時、力加減に気を使います。 プラスチックを壊さないように後方に僅かにこじりながら引っ張ります。 レール・カバーを外します。 カバーは金属製です。 プラスチック製のファスナーではめ込まれています。 エイやっと、横方向に引っ張ります。 ファスナーの整合面には薄いゴムシールがありますので無くさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月29日 22:32 smallrockさん
  • アウトサイドドアハンドル交換(グランパー)

    ①② ③④ 【スライドドア側】グロメットをめくり見えてくるネジをT30トルクスで緩める。 ①② ③④ 【スライドドア側】ハンドルは手前にスライドし画像のように引き抜く。内張りは、パワーウィンドウスイッチを外し隠れてるネジを1箇所、スライドドア前面にあるネジを1箇所緩め、三角パネルを外す。 ①② ③ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:44 りょー@90ノアさん
  • ルーフラッピング

    2019年のことですが、ルーフの塗装剥がれ(クリア剥げ)がひどかったので、友人と一緒にラッピングしました。 クリア剥げをサンドペーパーで磨いて貼りました。 つや消し黒を選んだ理由は、貼ったことが目立たないのと、クリア剥げの凸凹が目立たないためです。 下地処理(ペーパーがけ)→脱脂→貼り付けで約3時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 18:36 まっちゃん2013さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)