トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • TPMS 空気圧監視モニター充電切れ

    ある日、こんな状態になっていました もう、寿命かなと取り外して 家で確認してみました とりあえず充電したら復活しました 普通に使えています 普段はソーラー充電なので 冬季日照不足で充電不足でしょうか? それとも充電池が寿命か? しばらく様子見です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 14:31 dash_GWGNさん
  • マットブラック・ラバーペイントで遊んでみた♩

    マスキングテープ貼り終え、ビフォーの写真を撮るのに慌てる💦 しっかり養生して、ミッチャクロンからのラバースプレー …ちょっとだけスピンドルグリルのつもり…。 う〜ん、有りか?無しでは…💦 ナンバープレートを戻す。ん⁉︎ちょっと見れるようになった?💦 最後、引きで全体写真。 思いつきのヒマ人で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 00:50 Rougeパパさん
  • ポルテ ワンタッチスライドドア化②

    スイッチをはめ込み、微調整をしていきます。 次はカバー部分にスイッチ用の穴を開ける作業へと進みます。この作業の写真がありませんが、私の場合は、ドリルを使って何か所か穴を開けて、やすりで穴の拡大と加工をしました。 少し歪ですが、これも味!? 位置が決まったら、裏側から接着材を流し込んで固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月10日 10:09 まんまるキャロルさん
  • スライドドア、ワイヤー切れ修理(その4)

    CLOSE側のワイヤーを引っかけます。 輸送治具を外しモーターと3本のスクリュウで結合します。(スクリュウの長さが違います) ドアが閉まった状態でカーテシ電源をOFFにするとドア制御がリセットされます。 故にドラムとモーターのスプラインの特定の合わせは必要ありません。 リセット方法は、取り扱い説明 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月29日 23:33 smallrockさん
  • 余った100均マットで

    ステップマット作ったマットの余り物で ドアの手掛けの穴に。ここはフロントリヤ共にビスが丸見えなんで、汚れ防止にも是非とも付けたい場所。 運転席前の小物入れにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 16:08 袋三中46さん
  • グリルのイメチェンとルーム内清掃

    グリルに赤ラインを入れて、 ちょっと違う雰囲気にしていましたが、 気分が変わったので、グリルを変更しました。 アドミレイションのグリルを装着しました。 オクで落としたのですが、 モデリスタと若干違うみたいです(左右の部分) 純正の時は裏にカバーがありませんでした。 ホーン干渉でつける気もなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月27日 15:16 フーヤさん
  • 納車後のナンバーフレーム取付け(リア)

    アルファードの時と同じ事をまたやっちゃいました(T_T) 納車されてからナンバーフレームを発注してない事に気付き・・・ 学習能力が無いヤツです。 画像はフロント。 リアは封印があるので陸事へ行く事に・・・ ナンバー外して撮影したので画像加工ナシ。 久々にS陸へ。 再封印の用紙をもらって記入し、違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月5日 21:41 白ななさん
  • 再度、雨漏りの確認

    前回、雨漏りの場合を特定しコーキングしましたが、水を掛けて最終確認をしてませんでしたが、昨晩からの雨で心配してましたが、無事でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 06:01 お~~ちゃんさん
  • パワースライドドアワイヤーAssy交換

    オークションにてワイヤーAssy新古品を入手 11,000円 中段ドアレールカバーは引っ張れば外れます。 ワイヤーエンド2箇所も引っ張れば外れます。 ドア内張はレバー部のプラスネジ1本を外して引っ張れば外れます。 パワーウィンドウのカプラーは爪を握って抜き取ります。 ワイヤーAssyはガイドローラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月7日 20:07 xxxxxhidekixxx ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)