トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • インテリアマット交換

    今まで100均の絨毯のようなもので作ったマットを敷いてましたが、室内が妙に粉まみれになると思っていたらこのマットが犯人でした。マットの裏側が接着剤みたいなもので固めてあり、それが劣化してボロボロ取れてくるようで、マット周りが粉まみれになっていました。 懲りずに100均マットで作り直し。今度のはウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 16:15 袋三中46さん
  • USB電源増設(使用状況編)

    前回「取付編」からの続き 動作確認をします。スマホを充電ケーブルに繋げます。 スイッチがOFFの時は当然ながら充電はされていません。 スイッチをONにすると、スイッチにオレンジのランプが点灯します。 充電器に電気が通って、無事に充電しています。 後席での使用状況はこんな感じ。ケーブルをいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 00:23 監督の卵さん
  • USB電源増設(取付編)

    前回「準備編」からの続き。 いよいよ取付編です。 内装を無慈悲に取り外し、電源を取り出します。 そして電源ケーブルを取り付けた後は、速やかにケーブルを元に戻します。 電源線はステアリング下のカバー部を通します。 ETCユニット部を取り外し、スイッチ用ケーブルに電源ケーブルを接続します。 奥からこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 00:18 監督の卵さん
  • USB電源増設(準備編)

    後部座席でスマホの充電をしたいと考えました。 色々案はありましたが、極力配線しない方法を考えました。 私のポルテはグレードがFの為、シートヒーターが付いていません。 けれど、シート下にはコネクタがあります。 つまり、配線はあるので、そこまでの経路を利用することにしました。 配線図を入手し、検討 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 00:13 監督の卵さん
  • 車検証や取り説の入れ場所…

    ディーラーマンが自信満々で『ここに入れます!』って入れちゃったけど…これじゃヘッドレストが入らないじゃーん😩 オーバーヘッドコンソール買うから、そこに入れよっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 19:50 ren aya2さん
  • アシストグリップを取り付けました

    SRSエアバッグ非装着車で運転席、助手席のアシストグリップが付いていないため、取り付けることにしました。 片側だけ外した所ですが、カバーは簡単に外れます。(念のため、手持ちのパネルはがしを使用しました) 現物の裏側から撮りました。 影になっていたため写真の色が悪いです😰 カバーを外した穴に押し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 19:13 くらがおにさん
  • スライドドア異音対策&左フロントピラーカバー異音対策実施

    先人の知恵をお借りしてスライドドア異音対策を実施。 まずスライドレール及びローラーをグリスアップします。 自分はモリブデングリスを注油しました。 それから画像のゴムワッシャーとボルトキャップを取り付け〜 ゴムワッシャーは一枚、ボルトカバーも1個です。 ボルトカバーを刺した後外周にグリスを逝っておく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:35 有馬かな@DAY-CT9Aさん
  • キーシリンダーランプのLED化

    ステアリングコラムを分解ついでにLEDへ交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 15:51 zakinkoさん
  • ピラーのスエード貼り第2段

    前回オーディオパネルを貼り替えた生地で前回大失敗したAピラーの再挑戦とCピラーを貼りつけます。 まずは運転席Aピラー今回は前回Bピラーと同じ伸びる生地、糊面同士くっ付いてしまうと大変な事になのでお友達に手伝ってもらいました。 やはり生地を持って貰うとくっつきも最小限に抑えられて伸びる方向を確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:19 ともやん1041さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)