トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス連動ドアミラー

    日曜日、3週続けて実家に帰って作業すると妻の顔色が悪くなるので、仕事終わりに実家で作業、暗かったので作業途中の写真は綺麗に撮れませんでした。💦 クルマの線を傷つけずに配線する為の線。 赤丸はコネクタ端子からの分岐線になります 。 これを色違いでもう1つ作ります。 格納ミラーの線とドア開閉感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:48 お~~ちゃんさん
  • ドラレコリアカメラ取り付け①

    夏は暑かったのでやる気が起きずしばらく放置していました。(笑) とりあえず取り付けの準備。 付属のリアカメラはこのままではリアカメラをバックドアのガラスに取り付け出来ません! クーペの様に斜めなガラスなら取り付け可能? 他の方の取り付けを見ると車の天井にネジ止め?の様でした。 または車外へバックカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 18:00 yasu369さん
  • ドラレコ交換

    今までのドラレコ。安物で何が写ってるかもわからないくらい画像が悪い。 懲りずにまた安物。しかも中古。ガラスに貼りつけるステーがありませんが、強引に直付けします。 シガーソケットに挿入して完了。以前よりは画像が綺麗になりました。あとはステーを後々作る予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:50 袋三中46さん
  • 後部座席へのUSB電源ポート取付

    常時電源を運転席ヒューズボックスより取り出し。 運転席ドア下ピラーから後部座席へ 後部座席中央のボルトへアースを落とす。 左右へ一つづつUSB電源ポートを取り出す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:34 zakinkoさん
  • ヤンキーホーン取り付けてしまった…(笑)

    やっぱり取り付けしました… ホースを通す穴を探してましたが、 やっぱりここかあ… ちょっとホースの長さ足りないんだ よなあ…と思いながら通しました。 ちなみにRAV4から外して移植です(笑) こんな感じで、ホースとケーブルを 通しました。 出てくるのは、P・ブレーキの後ろ。 本当は助手席側から通す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 22:57 ボバース@監督さん
  • ドラレコ仮取り付け

    先日購入したドラレコですが、ようやく取り付けました。 前後2カメラタイプですが、今回はフロントのみ。 リアはまた後日。(笑) モニターの画像もSDカードの画像もまぁまぁ見れるかなぁ? 解像度は選べますが、1080FHDにしておきました。 リアは720Pの固定との事。 角度は170°って書いてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 19:25 yasu369さん
  • バルブ交換

    向かって右側が新しいバルブです。 樹脂LEDバルブでしたが、根元が溶けてたので交換しました。 これで安心です。 バックランプも同じ物を使用してので交換。 右側が新しいバルブです。 魚眼レンズタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月17日 17:06 お~~ちゃんさん
  • フットライト取り付け&点検

    前々からブレーキ踏むとナビ画面が暗くなる現象があったので原因を探った結果、テールランプなどをLEDに交換した事で逆流が起こる事が判明したのでみんカラの投稿を参考に逆流ダイオードを購入しました。 テールランプに逆流ダイオードをかまして作業終了。ブレーキ踏むと暗くならず問題は解決しました。 続いて以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月30日 20:36 ともやん1041さん
  • バックソナー

    ちょい前の作業です。 中古で購入したポルテ さんにはバックソナーがついていませんでした。アマゾンなどで3000円くらいのバックソナーを販売していたので、それをつけることに。 商品に同梱されているホールソーでバンパーに穴を開け、ソナー部をはめ込みます。 アラームを出す部分は運転席まで配線を引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:44 お気楽パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)