トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

スライドドアの故障 - ポルテ

 
イイね!  
ぽるて

スライドドアの故障

ぽるて [質問者] 2010/06/01 18:58

NNP10のポルテに乗ってます、昨日スライドドアが動かなくなりました。ボタン押しても「ウィイイイ!」って言って開かない。そこでいろいろ試すとドアハンドルを引いたままスライドドアが動き出すのを待つとちゃんと動く。どうやらドアが閉まった時に「ガチッ」っとつかむところが、電動では解除できなくなっている。ディーラーに聞くと「リリースモーターの故障で交換が必要、部品だけで15100円」だそうだ。保障は3ヶ月前に切れた・・・。自腹で自力で交換するつもりです。3ヶ月前に壊れてくれよポルテちゃん。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ヨシモ一本 コメントID:1322192 2010/06/01 18:58

    私のポルテも、3年半で開閉時の音が大きくなり4年目で室内の操作ボタンでスライドドアーの開閉ができなくなりました、普通に乗っててこれですから。メーカー保証の三年は持つように設計されているところはさすがトヨタだと思う。

  • 黒ポルテ コメントID:1322191 2010/04/02 00:05

    自分のポルテも突然自動ドアーの開閉ができなくなりました、3年半で壊れました早いと思いませんか、早速トヨタに
    出向き故障内容を話すと、部品交換と技術料で¥32000-
    の修理代がかかりますと言われました。また3年半後¥32000-掛かると思うと、5年で買い替えたほうがいいか
    迷います、今回はとりあえず修理依頼しました。納得できない。

  • nivea コメントID:1322190 2010/01/16 15:38


    説明不足ですね!すみません。
    内張りを外して、左スライドドアの前方にリリースモーター(黒いかたまり)が有ります。窓側からプラスねじ3本で止まっているものがリリースモーターです。
    カシメで止めてあるので山をなめる可能性が有ります。
    もしなめたら外すのは何とかはずして、ホームセンターでねじを3本30円で買えば済みます。(M4の0.7ピッチ 長さは15mm)です。
    リリースモーターを外したら黒い固まりのプラスねじ5本を外します。
    その中に小さなモーターが入っています。
    PAN14EEモーターですが単品では手に入るか分かりません。
    なのでこの小さなモーターを治します。
    ↑に書いて有ります「OHM 00-1744」モーターをホームセン^ーで100円で買ってきてばらします。
    中にブラシが2個ありますので先端をニッパーなどで切りスライドさせて小さなブラシを外します。
    そのブラシを動かないモーターの無くなっている方の端子にポン付けして組みなおして修理完了です。
    加工は必要有りません。
    チャレンジしてみて下さい。

  • nivea コメントID:1322189 2010/01/16 15:20

    100円でホームセンターで売っている
    DC用モーター「OHMの00-1744」のブラシを取って
    そのまま付け替えて治ります。

  • ど田舎原住民 コメントID:1322188 2009/11/08 22:09

    我が家のポルテも、突然自動で開閉できなくなりました。
    スイッチ押しても、ドアが開こうとするものの安全装置が作動して開けません。
    手動で全開にすると、今度は閉まるほうも作動せずで、重いドアが完全手動開閉状況です。

    運よく、初回車検直前であったため3年保証適用での修理になりますが
    初回車検を、費用が高いの承知でディラーに出し、2年の延長保証をつける決断をしました。
    交換部品が対策品ならいいのですが(そこはまだ未確認)、従来と同じ部品ならまた3年以内に再発の可能性アリ・・・
    と思うため、もし、これから車検があるのでしたら、高くてもディラーの延長保証を検討したほうがよさそうですよ。

    ちなみに、ほかに所有していた車ですが、3年レ車検時は延長保証つけなかったのですが
    2度目になる、5年目の車検時に延長保証に入ることができました。
    (但し、トヨタ車であることと、5年目以降の2年間は、エンジン等、5年で保証が切れる物も対象になるため
     かなり高い保証金額になります。)

    いい車だけど、延長保証ができなくなる3回目の車検時が買い替え時かな・・・。

  • やんぼーまーぼー コメントID:1322187 2009/06/29 15:56

    豪雨の中,スライドドアが4分の1残して閉まらなくなりました(><)
    営業所は定休日だからJAFを呼んでくださいと言われました…すごく悲しかったです。
    結局JAFさんがずぶぬれになりながら閉めてくださいました。
    ここを開いて見て,修理費がかかるのか…とショック。
    擦ったところを6万以上かけて修理したばかり。
    ポルテを愛してきたのになあ・・・

  • コメントID:1322186 2009/03/25 15:01

    4年経過してます・・・
    故障し、モーター交換となりましたが、
    請求なしでした・・・・

    なんでだろ?

  • コメントID:1322185 2009/01/27 21:11

    やっぱり!!!そうなんだ!
    いきなりの書き込み失礼します。。。
    最近スライドドアの調子がおかしくって ついに今日キーレスでは開かなくなりました(;-_-)
    きっと前科ありなはずと思い 検索したら
    めちゃくちゃヒットするじゃないですか!
    我が家のポッポも4年目なんで 3年保証対象外。。。
    自腹27000円確定ですね~(。´Д⊂)
    電気系保証3年って 納得できないのは 私だけでしょうか・・・。

  • コメントID:1322184 2009/01/16 10:08

    また壊れた!今度は、助手席キーレスのドアロックモーター。最近寒くなってからの症状で、内側より手動解除すれば夕方までキーレス解除可能です。ワイヤーの油が粘っているかな。加えて接触不良で力が無いか。カミサンは常に助手席側より乗り降りのため、文句タラタラですが、でも外は寒いぞ、まだ作業したくない。

  • 黒子21 コメントID:1322183 2009/01/02 10:39

    家もよく壊れるポルテです。普通に乗ってても壊れるからディーラーに文句言いまくって直して貰いました(>_<)スライドドアは多いですね。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)