トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調の減衰力調整

    エアカップリフトシステムを組んでから、フロントが跳ねて乗り心地が悪かったので、減衰力調整をしました。 減衰力調整ネジは、フロントウィンドウ下のカウルトップを脱着しないと手が届かないので、ワイパーを外してからカウルトップを脱着します。 カウルトップを脱着した状態です。 車高調の減衰力調整ネジを時計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月29日 18:55 エコヤマさん
  • TEIN SUPER STREET

    納車時、かつ改造前。 世の中でよく見る感じですね笑 道内で赤プリはあまり見ない気が… エアロと夏タイヤ装着後。 納車が10月で冬支度が近いということで 車高調はいれず、純正足で越冬することに。 フェンダーとホイールの隙間がorz エアロ+車高調+夏タイヤ。 ようやく購入商品がすべて付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月19日 00:19 TAKAJIさん
  • TEINtypeFLEX車高調取り付け(その3)

    取り外したショックとTEIN♪ 純正のアッパー部をカットして、TEINに組み直しが必要とちょっと手がかかりました。 取り付け完了♪ リアサスは一番低い状態で付けてみました。 横からのアングル♪ リアは若干被り気味。 サイドステップ部分は、前後とも地上高14cm あ、ホイールキャップ付けて撮ってな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 22:56 しゅう~♪さん
  • 車高調整!

    今日はかなり前から気になっていた車高調整をしました。 ずっと、前上がりのような気がしていましたのでリア上げのフロント下げで調整。 画像はリアの調整中です。 取り付けてからの年数は2年ほどになります。 走行距離は、9,400kmです。 雨の日の走行は4~5回で洗車は30回くらいでしょうか? ガチガチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月19日 22:18 さくらのぱぱさん
  • 車高補正ゴムラバー取付け

    モデリスタのダウンサスとエアロで少し前が低いのでこのゴムラバーで車高補正をしました こんな感じで付けました 10mm程上がるとのことでしたが4mm程でした 取り付ける位置で変わるはずですのでまた微調整してみたいと思います ジャッキアップしてホイールは外さないで作業できました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:50 マジカルマジカルさん
  • フロント1センチ下げリア皿1枚抜き

    ゴールデン自粛万歳ウィークにちょっと下げました。 リアは皿一枚抜いて〜 ショックも少し調整。 フロントは1センチ下げるついでにプリロード掛けてみました。 最大の難所こと家の前 アンダーパネルまであと5mm。 エアロは無理ですねえ〜 スタビもちょっと下げたのでハンドリングがクイックになりました。満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 14:39 C3さん
  • 車高下げ

    ディーラーに入庫する予定もなくなったので、車高下げました。 まだまだ下げたいし、余裕もありそうですが、深夜だったので再調整はやめました。 フロントをもう20ミリぐらい下げたいような… プリウスに215/45/17は外径大きいんでは?って下げてて思いました。 純正17インチに195/40/17 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 02:41 つーぼんさん
  • キャンバー

    フロントは、トヨタ純正キャンバーボルト、気持ちついてるかな? スペーサーを入れてないので、次回スペーサーを入れる予定(^_^) リアは3度、3mmスペーサー、ツメ加工! 最初皿を1枚抜いた状態で試乗したら、ちょとの段差でフェンダーにスリスリ(~_~;) また皿を入れて^_^; サイド リア! フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月26日 20:51 ハポンさん
  • ちょいワル親父の車高調導入( ・ω・)/

    TEINの車高調 FLEX A が入りました。 4cmくらい下がって 外見こんな感じ(*≧∀≦) 指2本( ´∀`) ショップの方の車高調のバランス設定最高です(*≧∀≦) プリウスの乗り心地ではない!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 感謝感謝です(*´ー`*) 車高調着けていただいたショップ 紹介していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月3日 18:42 D居さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)