トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • なかなか交換する暇が無い(>_<) いつになるやら…

    せっかく◯カリで購入したのに… この色がいい❗ 今の車高から計算した自由長とバネレート✌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 08:28 チロ赤プリウスさん
  • 車高調整

    車高をちょいと下げました! フロントは1センチ下げ! リアは2.5センチくらい! 走行中リアはギャシギャシうるさいです笑 とりあえずスペーサー20ミリに変更します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 15:42 まさプリ7さん
  • 備忘録…車高調整

    昨夜遅くリアを全上げに😅 ktsの直巻スプリングを外し… RSRの樽巻やわやわスプリングに😆 アジャスター全上げでスプリング変えても10mmアップでした😅 そして先程フロントも調整しました🤗 フロントは約30mmアップ😳 下が車高調整して上げたもの☝🏻 フロントセンターで約30mmアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月21日 13:02 ゴンちゃん・・・9さん
  • やはり下げました。

    本日EZカムが到着! 純正キャンバーボルトでは擦れが止まらないので購入しました。 右側に2本と思いましたが、キャンバーボルトを併用でテスト。 必死過ぎて画像がありませんが、車高3㎜下げも実施しました。 今日明日の通勤で試乗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 23:13 さくらのぱぱさん
  • 車高調取り付け

    ご好意と知り合いなのでピットにて写真を撮らさせて頂いてます。一般的にはここまでピットに入れないと思います。 作業開始 アッパーマウント取り外し B14はアッパーマウント再利用の為異音が少ない 取り付けと1G締め リア取り付け 室内からのアクセス無し アブソーバー こちらも1G締

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 21:11 MV AgustaF4乗りさん
  • リヤサス変更

    暇潰しに バネレート18kg⇨8kg 長さ150mm⇨180mmに変更しました。 車高は気持ち上がったかな? バンプタッチするまでは乗り心地は良い筈なので様子見です👀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 16:06 440factoryさん
  • TEIN STREET BASIS DAMPER

    走りよりもローダウン時のダウンサスだと前が下がらない為の対策として装着 走りもしなやかでイイ感じ 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 23:38 lanbeaさん
  • 車高調組んできました

    今回は嫁さんが自分でやるなら買うんで無いとの事でしたので(全然信用ありません(爆)) 自分ではなく整備工場でお願いしてやってもらいました。 メーカー推奨の車高にしております。 なんせ営業車なんであまり落とす事は出来ませんからネェ ついでにコレ付けてみました! さりげなくね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 18:36 空パパさん
  • スタビリンク フロント 取り付け

    苦戦しましたが リアのスタビリンクの 取り付けが終わり 大変満足な仕上がりに 気分よく 次の作業に移ります! フロントのスタビリンクは なんとなく 見覚えのある形!(笑 当然 フロントも ホイールを洗浄! フロントは ホイールを外せば そこに! 作業が し易いです! サクッと 外します! フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 23:11 SIRVAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)