トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ20mm装着・取り付け関連情報

    リヤに、ワイドトレッドスペーサー(ワイトレ) 20mmを装着しました。 装着ホイールのサイズ:  17×7.0JJ オフセット+50 ジャッキアップ、ダウン直後のため、車高は実際より少し高めの写真になっています。 上から見たところ。 ホイールは純正ツーリング系17インチと同サイズです。 リ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2010年3月28日 23:26 LP2469さん
  • URAS キャンバープレート3度 リヤに取り付け~♪

    ・プリ友の ゆーくんが装着してるのを  見て、いつか装着したいな~と♪    足回りだし取り付け大変そうだから  ショップで取り付けてもらおうと思ったけど    やっぱ、自分で付けちゃえ!って事で、  付けちゃいました~♪(^^)v ・タイヤ外し ・スペーサー外し ・サイドブレーキは車内 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2012年10月1日 17:41 ユウ33さん
  • ZVW51 新型プリウス ツライチセッティング考察(*´ω`)

    プリウスPHVのホイールを装着してツライチセッティングの考察(*´ω`) 前後約6cmダウン フロント 8J+48-5mmスペーサー (8J+43相当) タイヤ グッドイヤー 215/35R19 まだまだ余裕が有るので8J+38位でも余裕かな。 でもインナー側の逃げは余り無いので太いホイールはロー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年4月24日 19:22 わたるるるる~さん
  • キャンバーボルトでハミタイ改善(^^/

    フロントタイヤのハミ出しは良くありません!  ・・・ってことで、対策としてキャンバーボルトを入れました。 アムテックスさんの物で「EZカムXR」、取説も入ってるんですがDIYでは微調整できるものではありません! ので、私のように安易に考えてる人以外はプロに任せたほうがよろしいかと思います。。。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:05 Long Dragon (ロ ...さん
  • ハブボルト交換

    ツライチに近づけるためにフロントのスペーサーを5mm→10mmに交換したい。 そのためにロングハブボルトに交換することにしました。 まずタイヤ外します。 次にキャリパーを外します。 当然ですが相当固く締まっています。 最初は緩まなかったのですが、KURE-CRC556を吹き付けて1時間ほど放置した ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年11月3日 15:15 kureyonnさん
  • フロントにもワイドトレッドスペーサー装着(11mm)

    リアに引き続きフロントにもワイドトレッド スペーサーを入れました。 KICS ワイドトレッドスペーサー11mm 品番:5011W1-54 5H PCD100 ナットサイズ M12XP1.50 周囲の黒い四角の模様が要らないのですが、 10mmではない11mmが手に入るので我慢します(^_^) ワ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年10月5日 14:22 simOさん
  • ハブボルト交換

    フロントが中に入りすぎで(笑) 10㎜のスペーサー取り付けの為ハブボルト交換です ジャッキUPしてホイル外し まずはブレーキキャリパーのボルトを 17mmのメガネレンチで2か所外します 此方は上のボルト 下側のボルト位置です 非常に硬くしまってますので 力技で ブレーキキャリパー外したら ローター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月18日 23:08 おっさんプリさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け①

    ワイトレを調達するにあたって、まずは取り付けが可能なのか調査をします。 ノーマルのハブボルトの長さは・・・っと。 26㎜くらいかな。 スペーサーの厚みは20㎜だとタイヤがフェンダーからギリはみ出るようなので15㎜くらいが安パイみたいですね。 この時点ではシルクブレイズにするかデジキャンかKYOE ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:36 TA2@WeisHexeさん
  • ワイトレ取り付け

    時間がなくてできてなかったワイトレを 取り付けします。 今回使うのは シルクブレイズ製の プリウス専用ワイトレです。 専用設計なので干渉などは 起こりません。 まず取り付け前のフェンダーから タイヤの距離を測定します。 糸に予備のナットを 結びフェンダーに養成テープで貼り付け 測ります。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月22日 16:34 にこ⊂(^ω^*)⊃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)