• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2024年05月25日

カッコいい見た目と快適な乗り心地を両立させるために車高調という選択。“TEIN FLEX Z”を取り付けたら、段差乗り越えの収まりがいいし、レーンチェンジ時も横揺れの余韻が無いので気持ちよく走れます。

カッコいい見た目と快適な乗り心地を両立させるために車高調という選択。“TEIN FLEX Z”を取り付けたら、段差乗り越えの収まりがいいし、レーンチェンジ時も横揺れの余韻が無いので気持ちよく走れます。 昨日からTシャツ短パンの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
60系プリウスの車高調取り付けと
週末イベント情報を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

“TEIN FLEX Z”で
ローダウンしたら
美しいプロポーションが際だって
惚れ惚れするほどカッコいいですね。

そしてコクピット55では、
25日、26日と
“TEIN車高調 & EDFC5 体感フェア”
を開催します。
コチラのデモカーもプリウスですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「カッコいい見た目と
 快適な乗り心地を両立させるために
 車高調という選択!
 トヨタ プリウス(MXWH60)に
 “TEIN FLEX Z”を取り付けました!」

皆様こんにちは
四国高知の
TEINテイン車高調正規取扱店!
コクピット55の朝子です(^-^)

最初に・・・
先週末からかなり忙しく
ブログの投稿が出来なかったので、
仲の良い常連さんから
“ブログの催促電話”も入ってましたが (>_<)
やっと少し落ち着いてきたので
今日から全開で頑張りますね!(^-^)

さて、本日ご紹介するのは
常連さんのご紹介で
当店に初めてご来店いただいた
トヨタ プリウス(MXWH60)のお客様。

alt

そんな今回のプリウスは
先日納車されたばかりの新車で、
超特殊サイズの195/50R19を採用した

alt

「ブリヂストン ECOPIA EP510」
が標準装備されており
ノーマルのままでも
それなりに迫力があるんですが、

alt

少し後ろに下がって見てみると
タイヤとフェンダーのスキマが
どうしても気になりますよね!

alt

そこで今回は
“カッコ良い見た目と快適な乗り心地”を
両立させるために
車高を変えても乗り心地が変わりにくい
「全長調整式」や、

alt

オーナー好みの硬さを実現出来る
「16段の減衰力調整」を標準装備した
フルスペック車高調

alt

「TEIN FLEX Z」を
ご購入頂きました!(^-^)

alt

ちなみに作業の方は、
納車されたばかりのプリウスなのに
まずは4輪アライメントで現状の計測!
意外かもしれませんが
新車でも
メーカー基準値から
大きくずれていることがあるんですよ!
(もちろん今回は何の問題もありませんでした)

alt

そんな現状チェックが終わったら、
プリウスの車高調交換で必須となる
ワイパー下のカバーをすべて取り外し、

alt

いつも通りサクサクっと組み付けて
事前にオーナーと打ち合わせした車高にセットすると
今回もサクッと完了!(^-^)

■フロント

alt

■リア

alt

alt

そんな足回り作業の最終仕上げは、
当店のこだわりが詰まった
「匠の4輪アライメント」を施工!

たまにお客様から
「アライメントって必要なんですか?」
というご質問がありますが、
例えば今回のプリウスで
アライメント調整しなかった場合を想定すると、
たぶん半年ぐらいで
フロントタイヤが
交換時期を迎えていたでしょうし、
ハンドルのセンター位置が大きくずれ
平坦な直線道路でも
かなりフラフラする状態だったと思われます。

もちろん4輪アライメントは
料金が発生する作業なんですが、
タイヤが偏摩耗すると
新たなタイヤ代が必要になりますし、
やっとの思いで取り付けた車高調も
その良さを全く引き出せないので
当店では足回り交換後の
必須作業になっているんですよ!(^-^)

そんなマメ知識を語っている間にも
4輪アライメントは順調に進みまして
約40mmダウンのカッコ良い見た目と
快適な乗り心地を全て兼ね備えた
今回のプリウスが
ついに完成!(●^o^●)

■フロント

(上:取り付け前 下:取り付け後)

alt

alt

■リア

(上:取り付け前 下:取り付け後)

alt

alt

■車両全体

(上:取り付け前 下:取り付け後)

alt

alt

最後に近隣を試乗してみると、
段差を乗り越えた時の収まりも良い感じだし
急なレーンチェンジ時も
横揺れの余韻が無いので
思わず笑顔に!(^-^)
ご家族で乗られる方にも
かなり快適な乗り心地だと思いますよ!(^-^)

オーナー、
今回はお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
車高の微調整などありましたら
気軽に相談して下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

alt


さて、ここでお知らせです。
25日、26日と2日間限定で開催するのが
ここ最近、連続でお伝えしてきた
「TEIN RX1車高調 & EDFC5 体感フェア」

■日時 2024年5月25日(土)・26日(日)
(2日間限定で午前10時~午後6時まで)

■場所 コクピット55

■車両 トヨタ プリウス(MXWH60)

■装着パーツ TEIN RX1車高調・EDFC5

・期間中は体感試乗も可能!
・期間中は“長距離運転で疲弊した
 テインスタッフ”が常駐してます!(>_<)
 ※体感試乗は助手席での同乗走行になります。
  運転は出来ませんのであらかじめご了承ください

alt

そんな体験フェアに向け
今日の夕方には、
誰が、
いつ、
どの角度から見ても、
テインの車だと
バレてしまう見た目で (>_<)

alt

alt

「TEIN RX1車高調」で
ほど良くローダウンし、

alt

快適な乗り心地を
自動で調整してくれる
夢のような減衰力コントローラ
「TEIN EDFC5」を搭載した

alt

テインのプリウス(MXWH60)が
ついに高知入りしましたよ!(^-^)

alt

その後
フェアの下準備を済ませてから
近隣を試乗させてもらったんですが、
高知県に多いデコボコした路面や
きつめのカーブを走っている時でも
常にEDFC5が
ものすごいスピードで
減衰力をコントロールしているので
横揺れが少ないうえに
驚くほど快適な乗り味でしたよ♪(^-^)
(ぜひご体感ください!)

ちなみに
今回のフェア期間中に
税込定価11万以上の
テイン車高調をご成約頂いた方は
アライメント測定料+アライメント調整料が
なんと「無料!」 (・_・;)

(最大35200円もお得です!)
 ※一部対象外の車種があります。
詳しくは当店スタッフまで
  お問い合わせください

さらに!
こんなテイン特製の
車高調キーホルダーと
クリアファイルまで
プレゼントしちゃいますよ!(・_・;)
※数に限りがありますので
 品切れの際はご容赦ください

alt

その他にもフェア期間中は、
普段買いたくても買えない
テインオリジナルの
バックパック・ウエストバッグ
メカニックエプロン・マスクや、

alt

スポーツタオル・3Dエンブレム
スマートキーケース、

alt

さらに!
ダンパッチくん&ダンパティちゃんの
ぬいぐるみや、

alt

私がお気に入りの
傘型サンシェード、
(収納時は折りたたみ傘と
 同じぐらいのサイズになります)

alt

alt

携帯ストラップ・スマートフォンホルダー
各種キーホルダーなどなど、

alt

かなり魅力的な
たくさんのテイングッズが
その場で購入可能ですよ!(^-^)
(明日からはもっとキレイに並べますので・・・(>_<))

alt

そんな感じで
いよいよ明日からスタートする
「TEIN車高調 & EDFC5 体感フェア」
テイン車高調が気になっている方は
気軽にご来店くださいね!(^-^)
皆様のご来店を
スタッフ一同、
心よりお待ちしております(^-^)

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2024/05/25 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「純正18インチから17インチへとインチダウンして、“WORK EMOTION M8R”と“REGNO GR-XⅢ”を組み合わせて装着。見た目にこだわりつつ乗り心地の良さを追求したチョイスです。 http://cvw.jp/b/2160915/47797361/
何シテル?   06/22 21:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation