2019年08月31日
チタンの鈍い輝きが
これまたカスタム感を盛り上げ
ステキだなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRXの吸気系チューンを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
樹脂製のインテークパイプを
軽量チタン製へ交換。
ターボ車にはおすすめの
カスタマイズですね。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「WRX インテークパイプ交換」
いつも閲覧ありがとうございます。
いつもなら少し早いですが、
スタッドレスの点検はお済みでしょうか?
今年は増税がありますので、
その前のご購入がおすすめです。
今お持ちのスタッドレスが使えるかどうか
1本でもお持ち頂ければ点検いたします。
さて、WRXのインテークパイプを、
交換しました。
純正より太くチタン製で軽く出来ています。
更に純正は樹脂とゴムなので
ターボの過給圧で膨らんでしまいます。
交換するとレスポンスがよくなります。

見た目もレーシーになりました。
とってもかっこいい
エンジンルームになりました。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/08/31 22:01:12 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記
2019年08月31日
シエラのフェンダーの
ボリューム感がたまらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
JB74Wジムニーシエラの
マフラー交換を
スタイルコクピット桑名の
レポートでご紹介します。
ライセンスプレートを挟んで
左右2本出し。
テールはチタンフェイス。
コレはなかなか迫力です。
それでは〜
「スタイルコクピット桑名」より、
「本日のマフラー取り付け」
現行ジムニーシエラに
マフラー交換です。

取り付けしたマフラーは
柿本 Class KRです。
左右2本出しです。

いい音になりましたねー
ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
スタイルコクピット桑名のホームページ内のブログ、
「よ~ひんのさぎょうにっき」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット桑名へお願いします。
それとスタイルコクピット桑名のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピット桑名のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/08/31 20:01:19 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記
2019年08月31日
スポーティなセダンは
大好物の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドイツのセダン、
タイヤ&ホイール交換を
3台まとめて
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。
やっぱりホイール選びは
大事ですよね〜
そして、ワクワクしちゃいます!!
そうそう、
こんなクルマも「CCC2019」に
エントリーしていますよ。
ぜひスペシャルサイトを
覗いてみてくださいね。
それでは〜
「コクピット白樺」より、
「ホイールでドレスアップ」
ジャーマンセダンの
タイヤ&ホイール交換を
3台まとめてご紹介します。
まずはアウディS3。
コンパクトだけれど
ハイパワーマシンなので
鍛造ホイールにしました!

タイヤはPOTENZA S007A、
ホイールはRAYS WALTZ FORGED S5。

続いてはCクラスセダン。
TWSを履かれていましたが、
イメージチェンジでジーストに!

タイヤはPOTENZA S007A、
ホイールはWORK ジーストST1。

3台目はアウディA5スポーツバック。
店頭のカタログを見て
このホイールにひと目惚れ。

タイヤはDAYTON DT30、
ホイールはWORK グノーシスCVXをチョイス。

みなさま、ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内の
「カスタマイズカー紹介」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。
それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/08/31 18:01:21 | |
トラックバック(0) |
ホイール | 日記