トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • プリウス リアバンパー 脱着 / 備忘録123

    今回はリアバンパーの脱着です。 リアバンパー周辺のカスタムを複数、DIYで行うのでバンパーの外し方をメインにアップします。 バンパー周辺のボディのマスキングと、バンパー下に段ボール、毛布などでの養生をお忘れ無く。 始めにストッパーをプラスドライバーで外します。 左右2か所。 ストッパーをプラスドラ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2019年7月20日 00:11 クルマニアTMさん
  • リアバンパーの下がり補修

    ずっと悩んできたリアバンパー下がりをようやく補修しました。まず施工前・右側。ひどいときは1cm近い隙間ができてました。左側も右側ほどではないけれど数mmの隙間ができてました。 ディーラーに修理を頼んでも根本的な補修はできないと言われ諦めてました。今回使ったのはこれ。KENSTYLE 30プリウスリ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年10月11日 21:53 G-Fighterさん
  • リアバンパー尻下がりの補正

    マイプリのリアバンパーの尻下がり・・・ ずーっと悩んでいました。 みんカラを徘徊していると、よさげなものが(笑) ケンスタイルのリアバンパー用補強プレートです。 Rが運転席側、Lが助手席側となります。 リアホイールアーチの内側のボルトをはずし・・・ ちょいと力を入れると、この通り(笑) 補強 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月3日 10:52 おやじデビルさん
  • プリ50 リアスポイラーガタつき修正

    新車時から気になっていたのですが、リアスポイラーが微妙に上下に動き、その時、バックドアと干渉してカチカチと音がします。 例えば運転席ドアを強めに閉めると、スポイラーが微妙にガタつき室内にも低級音が発生するのが気になります。 最近、ディーラーで現在のプリウスはどうなっているか確認しました。年度改訂 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年11月18日 21:46 Z22SEさん
  • フロントバンパーの脱着

    HIDバラスト取付&ヒートエンブレム交換の為に、初のDIY作業でいきなりバンパー脱着にトライ。  教科書はドレスアップの完全バイブル「プリウス&インサイト」(三栄書房さん)書籍と諸先輩方の整備手帳両方を参考に実施。  【本に記載のように自己責任で実施することを了解の上DIYトライ!】 1. ラ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年4月17日 01:19 まさ-わんさん
  • リアバンパーの下がり補修

    納車時、ヴァレンティのテールを付けて時に復元の仕方がまずかったのか、隙間が出来てました。 ずーーーっと気になっていて、何度かなおそうとチャレンジしたけど、結局あきらめ。 そんなときに朗報が飛び込んできました。 「KENSTYLE プリウスリアバンパー用補強プレート」という下がりを直すプレートが発売 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年10月12日 13:34 れぃ+さん
  • リアバンパー隙間対策プレート

    スキマ対策プレートはアルミのアングル材を加工したものに両面テープが貼ってあります。 エアロを取り付けた重みで隙間がかなり広く開いてしまっています。 このままではどんどん広がっていくばっかりですなので隙間対策を行います。 カッコ悪いしw 見てわかるように中の引っかかる部分のプラスチックが樹脂なので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月4日 11:33 涼くんパパさん
  • リヤスポイラー異音対策

    1ヶ月ほど前から、走行中の異音が気になっていました。 擦れるようなキシキシとする音。 奥さんに運転してもらい後部座席で耳を澄ませるとサイドパネルではなく後方窓辺りから音が聞こえます。 普段のリヤドア開け閉めについついスポイラーをつかんでいたりしましたからねぇ。。。 リヤドア内側パネルを取り外し、リ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月2日 10:52 チャンモリさん
  • リアハッチデッドニングとリアウイングの異音解消

    凹凸のある所を走るとリアから異音がウイングを上下にすると音がすることが分かりウイングを取り外すことに。内張りを全部とります ウィングを外しハッチと当たる部分にブチルを貼りました 同様にハッチ側にも貼りました ついでにハッチり隙間に吸音材を詰めました。 これでいいと思いきや、今度は別のところから異音 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月19日 13:43 obakenoY太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)