トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)

    今回の思いつき行き当たり的な試験作業も 完結となりました! 後半、所々に難点や変更せざるを得ない部分が出てしまい 苦戦しながらも完成致しました この様に遠目で見る分には良いのですが・・・ 近くで見るといたる部分の粗がバレバレでしたww 湾曲部分のアロン点付け固定は LEDの色温度変化の元かもし ...

    難易度

    • クリップ 106
    • コメント 23
    2014年3月25日 01:26 ultra_remakeさん
  • レク〇ス風?ナイキマークぽいポジションバー(下準備編)

    安くて簡単にあのレ〇サスぽいL型ポジションを 作れないものだろうかと常々考えておりましたが 遂に着手致しましたw 材料&工具類は・・・ ジャンクの30プリハロゲンヘッドライト左右 (オクで500円でしたが送料の方が高しww) テープLED5m1000円 (ホワイトの4500Kくらいが理想でした> ...

    難易度

    • クリップ 113
    • コメント 7
    2014年3月14日 00:46 ultra_remakeさん
  • ☆ フロントエンブレム 拡散プレート使用☆

    デジカメの機能性上 白っぽく一部光って居ますが 拡散プレートに光源が 肉眼ですと 本来色が出て居ます。 アングルを 変えて撮影しました。 撮影時 夕暮れ時… 上方向からの 光源…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月31日 20:08 夜桜 の銀次さん
  • 自作LEDヘッドライト

    いや~、ここまで長かった… やってるうちに…ハードルが(笑) 殻割りは、とっくの昔に… 噂通り…メッキ弱すぎ ペーパーて、ゴシゴシした後、 プラサフ処理 サイドは、メンテナンス考え… あえてバルブで… みん友さんのアドバイスにより、 小細工完了♪ サイドリフレクターは、内側より、 ク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2014年9月16日 21:50 うなけんさん
  • 後期テール 全灯化加工!記録用♪

    国産プリウス30後期のブレーキランプですが US車両と違い全部は光りません(T_T) そこでご存知の方も多いと思われます ”後期テールのブレーキ全灯化加工” 作業をする機会があったので 完結に記録用として残しておきます♪ ワタクシのは元々US車両ですので画像の テールランプは他の方の物です(^ ...

    難易度

    • クリップ 85
    • コメント 5
    2015年6月22日 02:45 technical expe ...さん
  • やっと片側完成!でもあともーいっこ作らないと(^_^;)動画あり

    やっと片方終わりましたので (^_^;) 実に5年ぶりとなった「復活流れウインカー」w 苦労したウインカー部のみの 動画ですが貼り付けます 製作過程詳細は後日改めて! アップするかは未定っすw 多分やらないかと・・ ポジション延長化\(^o^)/ 左右とも無事に車両取付けまで 気を許せません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年4月30日 01:12 ultra_remakeさん
  • お遊びⅡイメージチェンジ

    カラ割してインナー塗装と全灯化したテールです   リフレクター部分に砲弾LED入れてブレーキと連動させてたんですが バンパー下にブレーキ追加したので スモールで点灯するように配線改造 此方の方が(笑) 配線を繋ぎ変え出来るように テールランプから出してあったので簡単でした スモール ブレーキ点 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2015年1月5日 18:48 おっさんプリさん
  • 〜USミニ純正 サイドマーカー 詳細〜

    パーツレビューにアップしました サイドマーカーの取付け詳細です!(^^)♪ ソケット部分のみの穴開けと迷いましたが やはり埋め込みの方が見栄えが良いので 仕事でも愛用している超音波カッターにて バンパーをカット!! リテーナーの関係を考慮して取付け場所に マスキングテープで慎重に位置決めー!( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2014年6月21日 03:56 technical expe ...さん
  • フロントバンパーイルミネーション

    まずはとにかくバンパー外します。 ちょっと休憩します。 その間にバンパー加工入ります。 ほぼノコノコさん(爆) 手作業で2mm幅の穴を12cmであけています。 さすがノコノコファクトリー❤ 加工している間は反対側に回って、 写真を撮ります。 可愛い手先でつね❤ 豪快なこのシトも繊細なハンダ作業お ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月8日 13:17 もってぃ@横浜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)