トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • ドアミラーをブラックにしました。

    プリウスのドアミラーをブラックにしてみました! ただ、ミラーカバーはプリウスのを流用するのは面白くないので付加価値のある現行カムリのミラーカバーを流用しました。 正面から。 最近のレクサスのFスポーツを意識してみました🤠 ミラーカバーはこんな感じです。 触るとクルマが感じてしまいそうな点々が付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:16 ぶっちゃん★さん
  • トヨタ純正 リバース連動ミラー取り付け ③

    裏のカバーも戻してドアに固定します^ - ^ ミラー側からドア内張に引き込んだ線のカプラーに線を入れて行きます^_^ 車両側のジャバラの部分も外します・・・ カプラーも外しちゃいます・・・そしてカプラーに配線を1本追加します! パワーウィンドウのカプラーにも配線を噛ませます・・・ カプラーを元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月21日 17:45 あこわごさん
  • ブルーワイドミラーの取り付け

    ブルーワイドミラーを取り付けました。 両面テープでの貼り付けタイプではなく、枠から純正ミラーを外して付け替えるタイプです。 まずは車体からミラー(鏡部)を取り外します。 画像は外した後のサイドミラー内部です。 赤丸部分の4箇所がフックにて固定されています。 ミラーの上部分を指で押し込み ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年4月28日 01:13 kanchi.66さん
  • ドアミラー台座の塗装

    納車時から気になっていた、ドアミラーの台座・・・ なぜに黒!? ってことで、モデのカバーは高い・・・ なので、天気も良いし、猛暑ってことで? 塗装してみることに。 まずは、ドアの内張りはがします。 ハンドル裏と、アームレスト部分のねじを外して、バリっ!っとはがします(笑) ドアミラーのコネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2010年8月17日 23:00 KEN-Pさん
  • シーケンシャルドアミラーの取り付け

    カバーを外した本体から、純正のウインカーユニットを外し、使用しないコネクターを絶縁処理します。 シーケンシャルドアミラーを純正位置にセットして、配線を既存のハーネスに沿わします。 ドア内のコネクターから、ウインカープラスとマイナスをエレクトロタップを使用して接続します。 ドアと車内に配線を通す為、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月8日 04:36 プレゼンスZSさん
  • ドアミラー交換修理

    先週、カーポートの柱と喧嘩させてしまって、助手席側のドアミラーを破損。取れたり割れたりした部分も極力くっつけたり、外れかけたウィンカーもなんとか戻して点くようにしたりしたけど、やはりこのままという訳にはいかず、中古品と交換する事としました。 まずは、ドアの内張りを外します。 この辺りは、下記などに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月26日 23:56 さのやんさん
  • ドアミラー格納設定変更

    今日は、何時ものDラーにて、ドアミラー格納を、ドアロック連動から、パワースイッチ連動に設定変更してもらいました😊 以前のままだと、駐車場にて休憩の時歩行者がミラーにぶつかる心配あったし、車から降りてドアロックした時始めてミラー格納されるよりは、便利かと😅 まぁ、お試しと言う事で😅

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月14日 12:16 ヤング・カービングさん
  • サイドミラーカバー交換

    まずミラーを外します。 カバーのツメをマイナスドライバーなどで押さえて隙間から内張はがしでカバー全体をずらしていきます。 このように分解していきます。 逆の手順で取り付けていきます。 元に戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月16日 20:45 10改さん
  • LED ドアミラーウインカーユニットⅡ取付け(テラフォース) 其の1

    これを取り付けます。なんだか配線多いな~ デイライト消灯用スイッチ作成。 純正スイッチ付近に取り付けました~ オンにすると光るようにしました。 まず養生をしてドアハンドル付近のビスとドアスイッチ付近のビスを外し、カーテシランプも外して下側より思い切り引っ張り、内張りを外します。 内張りのミラーにほ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年7月19日 21:54 ZERO@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)