トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • フロアマット固定方法、後期化・・・  その1 前編 

    今回は、フロアマットを 後期型、マイコーデ仕様に交換したいと思います。 なぜ? と思った方もいるかと思いますが、 実は、細かく形状が改良されているのですよ。 こちら、比較写真。 右が前期タイプ。  左が後期タイプ。 ヒールパットが大型化して、やや左に移動しています。 これはとてもありがたい改 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月11日 11:28 hnakadaさん
  • フロアマット固定方法、後期化・・・  その2 後編

    それでは、その1 前編からの 続きです。 ここから見た方は 前編を参照してください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1619809/car/1203754/2881106/note.aspx 今度は、先ほどマーキングした、後期用固定位置を穴あけカットし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月11日 12:04 hnakadaさん
  • ラゲージのプライバシー対応

    あからさまにまるみえなので、フォルムを貼ろうか悩みつつ お店に頼むと高いし、不安もあるし 自分でも晴れるけど1枚張りは流石に厳しいし ということでシェードにしました 広げるとこんな感じ 固定の金具があるかと思えば、付属はなし よく見ると窓フレームにピッタリハマるサイズ バネ性があるので左から差し込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年10月21日 16:20 Moto555さん
  • オートバックスに売っていた汎用フロアマット

    オートバックスに売っていた 自分でハサミで切って使用する汎用フロアマットをそのまま敷いてみました。さすが エスクァイアは 広く びっくりすらほどジャストサイズでした。¥1980でした!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月5日 18:06 Darkstar11さん
  • 純正マットからの脱却  60系 専用 フロアマット 立体カーマット 3Dフロアマット オートマ用

    純正マット 毛足が長くてふんわかで いいんですが泥で汚れたり 雨で汚れたりで神経質な私にはキツイです。 フロアマット 34100円 汚れたらマットクリーナーで 一気に水洗いがしたいです。 それが可能となるのはこれ! 立体カーマット 3Dフロアマット 11,900円 安いな 後ろもついてこの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月18日 13:54 oremaxisさん
  • メッシュサンシェード 取り付け

    納車してまもなく貼ったフィルム 4年が経過し、だいぶ薄くなってしまいました。 窓の淵が汚れてます ファースト・グラスでお掃除 吹き後も残らず奇麗になります こんな感じ マグネットなので簡単装着です。 シワもなくフィット感も問題ありません 後部左側 私はシートポジションが後ろの方なので、若干では ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月20日 11:53 ユキオさん
  • 「Y・MT 30系プリウス コンソール土手マット」装着!

    「YMT 30系プリウス コンソール土手マット」が届きました! 早速装着作業に入ります! 裏側。 ベルクロ(マジックテープ)が要所要所(各5箇所)に縫い付けられています。 ベルクロは全て”オス”ですので、養生のためにフェルトがくっつけられています。 ベルクロにくっつけられているフェルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月29日 20:17 なおさん@讃岐さん
  • ラゲージソフトトレイと床下収納

    PHEVなどの高床ではここ部分はへこんだままです こちらも同様にへこんでいます 充電ケーブルを床下収納に納めたところ 三角停止版を想定位置に入れてみました 厚さが大きく,床を閉めるとでこぼこします そこでケースから出して本体のみを収納 ドンピシャサイズでした収まりました そしてラゲージソフトトレイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月6日 22:29 Moto555さん
  • フロアマット 固定方法 後期仕様に変更 / 備忘録138

    今回はフロアマットの固定方法を、前期仕様から後期仕様に変更する方法です。 現状、夏季は「ハニカム二重マット」を、冬季は「G'sフロアマット」を使用しています。 ☆LOTIV EVA ハニカム 二重マット http://minkara.carview.co.jp/userid/2935852/ca ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月27日 00:05 クルマニアTMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)