トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKSプレミアムサクションキット取付

    今更ながら、HKSのプレミアムサクションキット取付ました 以前取替えたHKSのエアフイルター、既に 4万km程走ってましてそろそろ交換時期かなと思い、じゃついでにサクションパイプもと、、、 ご覧の様に現在のサクションパイプ、お友達のPikaちゃんに無理言ってゴールドに塗って頂いておりますので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年10月11日 19:08 なりきんさん
  • レスポンスリングHYBRID取り付けました

    週末になり やっとコイツを取り付けることが出来ます。 レスポンスリングHYBRID  エアクリーナーとインテークパイプの間に咬ますだけ。 これがレスポンスリングHYBRIDを取り付ける前の状態です。 丸く囲んだ部分 パイプのくぼみとエアクリーナー側の出っ張りがキチンと 合っています。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月4日 13:06 uminchudaiさん
  • HKS エアクリーナー

    うちにおいてある商品のひとつですが お客さんから なんか気持ちいい感じがしますとのことだったので 私も使ってみました(^^) なんか気持ちいいです(^-^) 簡単なメンテの一つですね 車にはいいでしょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 20:35 赤ぷりd(^-^)さん
  • eco Glider GT+ 走行記録 316★ミニコン&レスポンスリングテスト走行

    2016.01.09土曜日 シエクルのミニコンとレスポンスリングを装着したので早速テスト走行しました。走行燃費 29.6km/L・JC08 97%! ★コース★(自宅)→新幹線高架側道→国道202号線→(野多目)→福岡都市高速環状線外回り1周→(野多目)→国道385号線→(自宅) ★走行条件★曇り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月9日 20:35 G-Fighterさん
  • サイクロン2

    整備手帳に書くのを忘れてました^^ まずはエアクリボックスを取外してサイズと取り付けスペースの確認です。 エアクリからスロットルボディは距離がありません。 仕方なくダメ元でスロットルボディの中へ入れることにして採寸。。内径で48ミリ程でした ちょっと縮めれば入る!?だろう? と50パイを3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月15日 21:58 ぎんぺいさん
  • INJEN AIR INTAKE

    これをぶっこみます!V(^_^)V 英語の取説見ながら外していきます。 するとこんな感じに。 スッカスカ(^○^) センサー付け替えてキノコを組んでいきます。 あっという間に 完成ーーーーーーっ‼︎(≧∇≦) 早速試乗したところ 踏み込んだ時の音が((((;゚Д゚))))))) ブォーーーーーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 07:54 REM Dさん
  • HKS レーシングサクション

    仮組していたまでも、ステーの位置と合わせるのに苦労しました。ヘッドカバー取り付け前です。よく見るとブローバイのホースが抜けているのがおわかりになるかと・・・なぜかと言うと・・・ オイルキャッチタンクは既に購入済でした。もともとプレミアムサクションキットを取り付けていましたが、空いているスペースが左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:52 てすた30さん
  • EGRバルブ新品交換

    長らく放置のバルブ、掃除してもらったけど、またまたランプ点灯〜こりゃだめだね。🙅🏻‍♂️ 新品に交換した方が、ベストな修理方法だと思いますね。 3時から入庫〜2時間程かかるみたいやね。リフレッシュできるなら、多少の出費も仕方ないよね。 バルブ装着した後、プログラム書き換えしてるみたいやね。 な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年10月10日 18:16 かまっPさん
  • 3万キロごとに交換してます。

    66,000キロで2回目の交換です♪ 今回はブリッツのエアクリーナー。 ブルーの、ろ紙がスポーティ(^^ 見えませんが(笑 あと1ヶ月で2年になります(・_・;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月1日 00:05 トーヨーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)