冷却系 - 整備手帳 - プリウス [ 50系 ]
-
ラジエターファン交換
エンジンルームからガラガラ音 ラジエターファンのモーターを触ると同期した振動あり… 運転席側ラジエターファン交換決定。 コイツですが、単体で売られているのに、そのままでは外れない。 羽側からボルト固定 上から抜こうとバラしていきます。 下からウォーターポンプを外し このようなクリップを掴んで引き出 ...
難易度
2025年6月22日 13:12 CHRIS.さん -
ウォーターポンプ交換しました。
20万km過ぎた辺りにチェックエンジンランプ点灯。 整備工場やディーラーだと6万~8万との事。 散々悩んでネットで部品を調達。 思い切って自分で交換したら約1万6千円位でした。 外したポンプはガチガチに固まってましたね。 交換完了。
難易度
2025年4月24日 10:40 ぬこ100%さん -
ウォーターポンプ交換
盆休みのみちのく道を走ってると、何やら警告灯表示、ネットで警告内容を調べると、すぐディーラーに行けとのこと。近くのトヨタディーラーに電話すると盆休み休業。 仕方なくJAFを呼びメンテナンスを受けることに。 するとランプは消灯し、とりあえず簡易チェックもクリア。 東京に戻ると、激しい警告音が鳴り ...
難易度
2024年8月29日 21:02 SaitoTaxiさん -
ラジエーターとインバータ冷却水へLLC添加剤「estremo LX」添加
アタックレーシングにて、ラジエーターとインバータの冷却水へLLC添加剤「estremo LX」添加。 これで、冬の暖気が早くなるはず。
難易度
2024年5月9日 21:07 athrun21さん -
ラジエーターとインバータの冷却水交換
ディーラーにて、ラジエーターとインバータの冷却水交換。 交換できたのは1/3から1/2くらい。 ディーラーでも全量交換できないんですね・・・。
難易度
2024年5月9日 20:54 athrun21さん -
クーラントが減る!フロントパイプ交換
全然記事書いてなかったので昨年9月の話なんですけど、エアコン使用時とエンジン始動時にダッシュボードの辺りから「チャポチャポ」と水の流れる様な音がする様になりました。 ボンネットを開けてみたらリーザーブタンク内のクーラントが空っぽ とりあえずチェイサーに使って余ってたクーラントを補充 使う事な ...
難易度
2024年4月1日 10:25 mooneyes100さん -
クーラントチェック!
180で止まったまま30秒ほどでクーラントの臭いが! 吹き出すほどでは無かったが、念のためチェック! これで良いのかを調べなきゃ。
難易度
2023年3月19日 17:35 **taka**さん -
バッテリー冷却フィルター掃除
運転席側の後部座席下にあるバッテリー冷却吸気口のフィルターを納車以来に掃除していきます。 クリップは1箇所 あとは内張剥がしで簡単に外れます エアブローで一発 やはり少なからず埃が舞いました。 吸気口は掃除機で吸い取ります。 元に戻して作業終了
難易度
2022年6月14日 20:33 mooneyes100さん -
ワコーズHV専用クーラント
分かっているんです。このクーラントに交換しても激変なんて事は無いという事を。でも気になると購入しちゃうんですよね。みんな大好きワコーズから発売されているHV専用クーラントです。 ネットの情報ではトヨタディーラーの専売品みたいです。通常のクーラントよりも暖まりやすい=暖機が短い=燃費向上らしいです。 ...
難易度
2022年6月5日 18:25 のり@USさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
