トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

プリウス50系

プリウスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウス [ 50系 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ボンネット浮かしを元に復旧。

    ボンネットエンドを少々浮かしていたが、あまり効果がない為、元に戻します。 なぜならば、走行中エンジンルーム内の空気はぐるぐるとまわりフロントガラス側のフードカバー等に当たりタイヤの頂点上辺りのボンネットとフェンダーの左右外側に逃げる為、そこは浮かし隙間がなくエンジンルーム内の熱い空気を逃すことが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 20:35 パロちゃん♪さん
  • 76185km e-CVTのATF交換

    油脂類をリセットします。前回はエンジンオイルでしたので、今回はATFです。 ジャッキアップは、馬の2段目まで4輪水平に上げます。一段だと寝返りできないので。 10mmとクリップを外して、アンダーカバーを外します。ラジエーターの下辺りで10mmボルトで止まり、奥は主にクリップで止まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月28日 15:46 long touring B ...さん
  • ディーラーにてCVTのATフルード交換

    3ヶ月点検にてエンジンオイルとオイルエレメントとCVTのATFフルードを交換しました♪エンジンオイル交換でもエンジンの感じは良くなるが今回のATFフルードの交換は効果が体感できた。 プリウス55号は元々走行フィーリングは滑らかなのだが交換後は停止状態から巡行速度に乗せるのが早く(トルクが増した様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 20:09 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • エアコンガス添加剤投入

    これYouTubeにて絶賛されていたので購入し本日、投入しました♪エアコンは充分冷えていて問題ないけれど添加剤がコンプレッサーの潤滑に貢献すると言うことでしたので♪注入作業は簡単です数分で終わります。中身は少量のエアコンガスと冷媒オイルと添加剤でハイブリッド車のエアコン対応です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月6日 14:55 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • クワンタムソレノイド取付

    オイル交換した後にそのままDIYで交換しました。 取り外しはネジ一本外して引き抜くだけ。 取付してオイルをまわさないといけないので メンテナンスモードで起動をかけます。 やり方はネットの海で調べました。 ソレノイド取付後に慣らしで図らずともゆるキャン3期の聖地巡礼になってしまいました。 撮影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 23:30 バツ。さん
  • ATF交換 20240601

    SABからLINEでATF・CVTF交換工賃2000円引きのクーポンが来てATF交換してきました。 作業中の様子 交換時走行距離 44376km ATF交換にあたりアンダーカバー要脱着 合計💴9000ナリ 交換後は気持ち程度ですがアクセルが軽くなり、力強さが増した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 21:21 sumoTHSさん
  • HONEC(紫・黄)取り付け

    空気添加剤と呼ばれる、HONECを購入して、取り付けてみました。 取り付けて首都高速ICの直線登り坂で効果を試してみました。 通常通り、ノーマルモードで走行してるのに、パワーモードのような加速感、すごかったです。 と言いたかったのですが、300km走行後に販売元のHPを見ると、エンジン側では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 16:08 athrun21さん
  • 企業案件のボンネットダンパーを取り付け! …できませんでした。動画あり

    【動画URL】 https://youtu.be/r-UyXQlb0N0 【Twitter】 https://twitter.com/MatchVideoWorks

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 20:50 matchさん
  • 今回購入したエアコンバルブコア交換ツールHFC-134a用を使いエアコンのガスバルブの交換をしました

    圧力計付き簡単ガスチャージホース(Value Pro社製 1800円)とHFC-134a(エアーウォーター社製 1100円)冷媒ガスとエアコンガスバルブ(エスコ社製 6個 1350円)エアコンガスバルブと交換用ツール(ストレート社製 3800円)このツールは本当に優れものである。作業自体は難しいこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:05 個人事業主 釣りと猫好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)