12月31日の寒さで3℃以下になると出る低温マーク(雪の様な)が黄色でメーターの処に出っ放しで、気になります。デーラーでは支障は無くそのまま乗ってくださいとの事ですが、3℃以下になると相変わらず出ます。北国の人はそのまま気にしないで乗ってるのですか?教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
低温マーク - プリウス
低温マーク
ぷりぷり娘 [質問者]
2005/01/07 12:55
過去ログへの回答はできません。
-
DC21さんに同感です。
低温警告灯とても重宝してます。オレンジだから目立って見落とさなく、警告が分かります。当地(名古屋)では年に数回積雪があります。路面の凍結あるいは数センチの積雪であちこちで渋滞あるいはスリップ事故が多発?します。
時には郊外にドライブしたときなど警告等がとても重宝です(積雪は誰もが注意しますが路面凍結は見落としがちなことが多々有り、複数の友人も低温警告灯の必要性は、私と同意見です)。私は全てのクルマに低温警告灯を付けるべきだと思います。この警告灯に気づき安全運転につながり一つでも事故が減れば・・・。それだけの価値があると思い、私は車の選択肢の一つに挙げています。私にはそれくらい大切です。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
547.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
